大垣サウナ
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
GWは西で勝負があるのでまずは移動。静岡、名古屋にも寄りたいところだけど今日は前のサ旅で鮮烈な印象の大垣サウナへ。
平成最後の昭和ストロングサウナは110℃ DRY、輻射熱も強い。反射板が斜めに設置されていることと関係ありそうな気がする。
しっかり汗ダルマになったら水風呂へ。地下水の掛け流し量も素晴らしく、キラキラしていて何より水質が良い。水風呂は一番好きかも。
そして清掃のレベルが凄い。決して新しい施設ではないのにピカピカ。そこも水風呂のキラキラ感を増している理由だと思う。
浴場に休憩椅子は無いので風呂のフチ子になるか脱衣所の休憩スペースで。いや〜完全に極まった。
5セット後、館内着に着替えて上の食堂へ。生姜焼き定食はトンテキタイプで美味い!
泊まって行きたいけどここからさらに西に移動だ!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら