𝑡𝑜𝑏𝑢

2025.02.08

48回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに弟夫婦と訪問
●平日 会員料金:650円
●00:00 IN

#炎サ室|110℃|SAUMI製対流式ストーブ
【TV無・12分計無・サウナマット有・オートロウリュ有(毎時20,50分)】
サ室は4人。ストーブ前に着座🧖先客でお二人のドラクエ様が居らしてずーっとお喋り(週末の深夜は学生の方が多い)😇3分程経ち退室されてやっと静かなサ室に。ロウリュが発動しなくても良き熱さ🔥週末で人の出入りが多い且つ外気温が低いのもあるのか、いつもよりサ室の温度は低めでした(外気温0℃)

#清冷泉|約16.0℃
露天にある炎サ室を出ると...「寒い🥶」さすがにシングルに入る気にはなれず、清冷泉へ。

#しお清泉|約21.0℃
清冷泉との冷々交代浴で利用。サ室からの水風呂に入った感覚も好きだが、水風呂からの水風呂の感覚も好き。

#休憩スペース|内風呂:イス7席,ベンチ1席・外風呂:イス12席,インフィニティ1席
外気温が低すぎるので大人しく内気浴😊この時期の週末の深夜帯はさすがに内風呂のイスが埋まりやすく、タイミングによっては満席。

炎サ室〈10分×1セット〉

・MATCH:170円

オロポの営業時間に間に合わず...

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃,21℃
0
1202

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!