3連休最後はホームのニューウイングに。

9:00ごろ入店。客は8人。さすがに早すぎた。

早速テルマーレ改に。おっと、先客が。たが直ぐに退室。すみせんね。
ロウリュウ。石も乾いてたのか音がよく鳴る。蒸気の発生した室内は発汗が促される。
すっかり蒸し上がった饅頭となった私は冷水プールにドボン…
至福の瞬間。頭から冷やされキリッと血管が引き締まる。
整い椅子に座り休憩。

いつも通りの整いを得られた。

テルマーレ改冷水プールを繰り返しスッカリ脳味噌ツルツル。テルマーレ居すぎて多分ヌシと思われてそう。それか座敷わらし。

たまには…とボナサウナを挟む。前日のレインボー新小岩とは違い湿度があるので、最初は優しいけど、後からどんどんキツくなってくる。これがwet&mild 湿度の力か。

もうサウナ入り過ぎましたね。体重測ったら2キロ位落ちてた。
体重戻しにレストランへ。
今日の日替わりは醤油つけ麺、ゲソあげ、半ライス。ゲソあげをオカズに飯食うのは初めてだ。醤油つけめんはつけめんってより中華ざるって感じ。美味しかったです。

午後サウナにいったらまあまあの人。テルマーレに入って孤独な蒸されてたら、若者3人組が。静にしてたから、まあ良し。
しかし、そんなに組んで移動しなくても良いんじゃない?黙浴言われてる世の中で、集団で移動するメリットはあるのかい?

最後の1セットにボナサウナ入ったら…あれま10人も居た。浴室のソロおじさんが全員集合。
いいね。あるべきサウナの姿だよ。中年から老年のおじさんが黙って蒸されるのが日本のサウナだ。

最後は換気扇近くのシャア専用整い椅子で休憩。

いや~今日も整った。
ニューウイング入り口前でタバコ吸ってると、若者3人組がやって来て一緒に一服。

また3人か。何で3人で来たがるのか?分からん?

バイクに乗り帰る。

「孤独とは言い換へりやあ自由」
「黙つて遠くへ行かう」
頭の中にこの歌詞が思い浮かぶ。

獣ゆく細道より。

0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!