「たまには 寄らば大樹の影」

池袋で飲んでたので、帰りにかるまるに参上華麗に参上。

日曜夜なので人も一杯。まあかるまるだからしょうがない。
先ずは岩サウナ。TVは消音、人も私語禁止を守っていてとても静。かるまるって人の多さと年齢層の割にマナー守られてるな。
19:00のロウリュウに参加。酒入ってるのでそこそこに耐えてすぐにRunaway。そしてサントルに。
一気に羽衣剥がされて速攻冷却。からの、やすらぎ。
外気浴で昇天 見下げる景色 俺頂点。

丁度蒸しサウナが待ち人無しなので、待機列に。直ぐに入れました。
なんか、身体の弱い箇所がヒリヒリする。主に股間。股間ガードにタオルセット。タイマー8分でセットしたけど、6分でリタイア。からのサントルやすらぎ。

階段あがって薪サウナに。待つこと10分。暗闇と静粛の部屋に。
ひたすらに薪が燃え、爆ぜて、その色、音を感じる。じんわりと汗が。
この静安のなか、色々思案瞑想。
アクリルアヴァントに。湖を割ったような感じ…と言うよりは、デカイ培養液に充たされた試験管の怪物に見える。外からは。

ここの屋上の外気浴は腹が減る。何故なら焼き肉の匂いがするから。見た目は都会の喧騒を忘れさせる北欧的とも言えるのだろうが、匂いは池袋。汚い都会の匂いです。嫌いではない。

そしてケロサウナに。下段でも十分熱い。静な環境でセルフロウリュウも出きる、メディケーションサウナ。けどロウリュウいらない位のパワーはある。しかし俺するよ。ロウリュウを。
桶にはそんなにアロマ水も無かったけど。3回やっても、普通のラドル1杯にも満たない量でした。その昔、アホな大学生が水掛けすぎたせいで、補充が制限的になったとかならないとか。
多少湿度も上がり、香り付けされた室内はこれで十分!

トータルで良い感じの整いを得られたので、切り上げて帰りました。

明日も休みなので、サウナセンターに行く予定。

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!