ひだまりの泉 萩の湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
「老若男女楽しそうでええことじゃ。」
なんかやたら白バイ見るなと思ったら、今日は交通安全運動か。
超超安全運転で来ましたよ、萩の湯。
タオルレンタルで3時間750円って安いよね。
中は近所のおじさんと、サウナ目当ての近所ではないであろう若者で一杯。
まあ前回も来たから、と早速サウナ。
遠赤外線のサウナは昨日も入ったな。
良く見る常連のおじいさん。今日も汗水涎垂らして蒸されていました。涎は拭いてくれよ!
水風呂。バイブラはそこまで強くないけど、程よく冷たい。
休憩のベンチは常に誰かしらいる。露天の窓べりの方が良さげだけど、あそこは人気エリア。
露天風呂のなんちゃらマイクロウェーブで肌スッキリさせとこ。
炭酸湯もあるし、アトラクションバスもあるし、高温風呂は日替わりで色んな入浴剤いれてるし(今日はリンゴ)、お値段の割に満足度高いです。
いつものサウナに比べると賑やかで決して静ではないけど、ここは下町の銭湯サウナですよ。賑やかで上等。良いじゃないですか。
たまには私も人の活気に触れないと、陰気な人になってしまう。
ぱっぱっと整い、家に帰り、アマゾンから届いた手巻きタバコを巻いてました。不恰好なのが20本で1時間。
取りあえず台所で一服
…久々の紙巻上手い
IQOSは結局合わなかった。プルームテックもそうだったな。
これからは手巻きで安く煙吹かして行こう。
家で一服チルアウトするまでが今日のサウナでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら