今日はツーリングお泊りサウナです。

ライディングジャケットの下にシャツ一枚は寒かった。走行中アイドリング止まらん!

そんなこんなで到着。石和健康ランド。これでクアホテル系列コンプリート。
何はともあれ早速サウナと風呂に。

浴室はソロ爺さんと元気な若者の二極化。地方だなぁ~。


高温サウナ 可もなく不可もなく丁度いい。一応オートロウリュあるらしいけどなと作動せず!ここは駿河と同じやね。信州は一応作動してたし。ちょいカラカラ気味の室温95℃。丁度いい。

塩サウナ 熱い!期待してなかったけど結構高めの体感。

よもぎスチーム もっと熱い!!!プレジデントのスチーム思い出した。かなり良いよ!55℃のスチームを全身に全力で浴びれる。高温より好きかも。

低温サウナ 駿河で言うところの漢方サウナ。ただのぬるい寝れるサウナ。いや〜…ただの寝れるぬるいサウナでした。ここは良いかな別に。

高温サウナは普段使いに丁度いい。スチーム系列は結構レベル高い。この手の健康ランドってスチームサウナっておまけレベルのあっても無くても良いレベルのが多いけど、ここはレベル高いな。

飯というかレストランは普段使いに丁度いい。馬モツ味噌󠄀煮込みは根野菜でかさ増しせず、モツのみの大判振る舞い。馬味い!

クアホテルはレベル高いな~
どのホテルも特色あって個性的。何より気取らないのがイイ!

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!