信州健康ランド
温浴施設 - 長野県 塩尻市
温浴施設 - 長野県 塩尻市
今日も早起きだ!6:30起床!
元気にバイクでサウナだ。
やって来ました。長野県。
許せ百合子よ。
今日のお宿兼サウナの信州健康ランド。
中は年期入ってますね。客室も普通のビジホ。
浴室は夏休みの昼間だからか?おじいさんとその孫らしき非としかいない。
結構緩やかな客入り。
サウナは4つ。
熱波サウナ。8分毎にオートロウリュウ。
高温サウナ。高温です。
ヨモギスチーム。クリスタル?らしき物と蓬蒸し器で結構高温。
塩サウナ。またもやクリスタル。塩塗りたくって蒸される。
ミストサウナ系はクリスタルらしき石が目立つ。何かのご利益はありそうだか。健康ランドにしては結構熱め。
熱波サウナと高温サウナは入り口入ってからもう1つ入り口あって2つに別れるパターン。
二重構造の扉なので熱が逃げない!天才かよ。
高温サウナはしっかりと高温。温度計は110℃指してたが嘘です。ストーブの真上にあるから体感より熱く表示されてる。けど、100℃はあるかな?
熱波サウナ。僕のお気に入り。90℃ちょいの温度にオートロウリュウの湿度プラスされて、非常に僕好み。ここのサウナ大好き。
露天エリアも広々と緑沢山。
外気浴スポットが畳と枕。天才かよ!
普通の椅子とリクライニングもあるけど、長野らしく畳で。
青空。蝉の鳴き声。風鈴の音色。まるで、ゲームのぼくのの夏休みだ。
サウナ水風呂外気浴の導線も非常に良し。
冷水機もあるし、なんなら製氷機まである。天才かよ!
お風呂も種類多し。健康ランドぼく、薬湯、電気、ジェットetc
南大門グランドスパでみた、デカイプールらしきものまで。
キッズはプール。おっさんはサウナ。住み分けがなされてて、良いですね。
平日ってのもあるけど、お盆休み夏休みにしては、人は少ないので、僕としては落ち着いて整える。
地方健康ランドの中ではかなり良い施設だと思います。
欲を言えば、サウナハット掛けが欲しかった。折角持ってきたけど、置くとこ無いからロッカーに閉まっちゃったよ。
追伸
水風呂について書いてなかった。
温度計は19度。しかし!多分体感は16℃!
アルプスの地下水を浸かってるらしいです。
そして、水風呂に贅沢に流れる滝!
この滝に頭から突っ込む!
これが醍醐味か…
たかが一回来ただけで分かった気になってるけど、それが気持ちいいんじゃぁ~
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら