今日も快晴だ。休みなのに7:00起床。
サウナだ!
の、前にバイクのメンテ。注油と空気圧チェック。少し走り心地が変わった…気がする。

秋葉原UDX到着後。ミマツ煙草でシャグ購入と一服。最近喫煙率高くなったな。
ヨドバシをお散歩。

プレジデントと迷ったけど、静けさを求めオリエンタル2に。

相変わらずのサウナのコンディションの良さ。100℃越えの室温にオートロウリュウ。そして、14℃の水風呂。
これで整わない訳がない。

一発目でバチクソにキマした。

無料のレモン水もいいけど、今日はポカリスエットも買ったので、氷漬けで冷やす!こういうお客目線のサービスも嬉しい。

オートロウリュウに当たるように調整しながらのセット回しで今回は絶好調でした。
お客もソロオンリーでとても静。
窓から聞こえる電車の音。吹き込む風も心地好い。

サウナ水風呂のセッティングも大事だけど、整いには客層と混み具合も同じぐらいに必要なファクター。
だから、日曜にニューウイングとかサウナセンター行く気しないんだよな。

今ドラマでサ道やってるけど、それ観た若いのが連れ立って押し寄せ、騒ぐようになるのは嫌だ。
サウナもお風呂の一種。一人で入りにこい。


家帰って仕事のことやらなきゃ。

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!