P

2021.04.28

13回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

シゴやってらんねえですわ。
GW前で完全に繁忙期。忙しすぎて頭がパンクしそう…。
しかし毎週水曜は早帰り推奨日。一時の癒しを求めてスカイスパさんへ…。
爆速エレベーターで14階に到着した途端、アロマ〜な香りがお出迎え。ディスイズ癒し。

緊急事態宣言発令に伴い、2名以上の人はおしゃべりしないでねという内容の同意書?みたいなの書かされてましたね。
スカイスパさんはその前から常に浴室監視スタッフがいて、おしゃべりマンたちに注意されていたのがGood。安心してサウナできます。

20時、いつものように10分前にサ室in。
タフネス山本さんの焦らしロウリュに耐え…今日もサウナ25分コースですね。
その後の水風呂は…もう絶品です。
ゆーっくり5分ほど堪能していると…席が埋まってしまいましたね。

仕方なく湯船脇に腰掛けていると、目の前のおっちゃんがスッと立って、「どうぞ」と言わんばかりの思いやりバトン(ととのいイスへのかけ湯)。うわ〜!日本人の美徳を感じますわ〜!!
名も知らぬおっちゃん、ありがとう。会釈してととのいイスを堪能。天国へと召された。

21時も湯山さん→米田さんを耐え忍ぶ。
カモミールの香り、最初は最高ですごくいいなー!と思ったのですが、後半にかけて虫除けスプレーにしか思えなくなってきてしまった。もっと詩情あふれる心でいたかった。
きっちり25分コース。

その後水風呂5分、パッと見渡してイスがなかったのでクールダウンバイブラへ。
久しぶりにあれ、やりますか。
テセくんスターイル!!!
「水の呼吸、壱の型、鄭大世」
これは…30℃の水が真綿のように優しく体を包み込み…静かな浴室に響き渡るバイブラの音が心地良い…。
新たな天国を見つけました。
ありがとうスカイスパ。

帰り際、松の香りのルームフレグランスがあったので買おうとしたが、所持金が少なすぎて諦めた。
来月になったら買おう。そして家をスカイスパの香りにするんだ…。

歩いた距離 0.5km

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!