みるさま

2024.11.09

1回目の訪問

サウナ飯

1人でプチ遠征サウナやってみた(*^^)v
TOTONOUサウナスタンプラリー、締切まで1ヶ月。まだ7分の1しか行けてないけど、昨日急にやる気出してみることにして。
やっぱ遠いところを残さない方がよいかなと思い、まずは小田原から攻めるぞ!
と気合い入ってたものの、時差ボケが直ってないのか明け方5時過ぎまで寝られなかったので、予定より1時間遅く、12時半に𝙸𝙽~
小田原駅からは送迎バスを使わせてもらいます。10人以上は乗ってましたね。
帰りのバスが満員で乗れないとかなると全くもってシャレにならないので、混み具合を運転手さんに確認してみると、19時台や最終の20時台はそんなに混まないよとのこと。これで一安心( ◜ᴗ◝)

さてサウナ。初のサ室は入る時ワクワクですね。
こちらは20人以上入れる大きめサウナ。ストーブがドーンとデカくてカッコイイ💣
80度らしいけど、5分おきのオートロウリュもあって、高湿度の気持ちいいサウナ!座った瞬間に好きだわ~ってなる。

水風呂は15度台と冷ため。週末はハッカ油が投入されてるらしく、スースー感もあって👍🌟

休憩は露天エリアのあちこちにある色んなタイプの椅子で。
リゾートチェアがしっかりめの屋根の下に3脚設置されてるので最初はそこに。ただ、1番奥なので到着までと水かけのための湯船との往復の間に足の裏が冷たくなっちゃうのが難点。
この足の裏冷え問題は秋口からの私の大きな課題です。
かと言って外気浴は捨てがたい!
最後の方は近めの足置付きアディロンダックを愛用しました。

温度高めのスチームサウナもあるしお風呂の種類も多めでなかなかよいところでした!
1日ゆったり過ごそうと岩盤浴エリアも付けましたが、マンガもあるしリラックスルームも快適、フリードリンク飲み放題付きで満足~😌

遠足無事しゅーりょーー♨

みるさまさんの天然温泉 小田原コロナの湯のサ活写真

四川麻婆豆腐定食

辛系のサ飯が少ないのが残念~

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 15.4℃
0
81

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!