絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

masahiro5135

2024.12.03

9回目の訪問

いちょうの湯

[ 福岡県 ]

連勤が続いてサウナ行けなくてようやく明日休みだけどとりあえず今日サウナ入りたい!ってことで。あとそういえば火曜21時からロウリュだったなあと思って。3セットとも最上段座れたんで熱々でした!

続きを読む
21

masahiro5135

2024.11.27

8回目の訪問

いちょうの湯

[ 福岡県 ]

天気悪いし寒いしってことで今日はいちょうの湯にしました。午前中はそんなに人多くなくて人の出入りも少なかったし全セット上段座れて良かったです。
午前中はオートロウリュ1時間置きなんですね。午後から来れば良かった。てかケチケチしないで午前中も30分置きで良くないですか?

ちなみに休憩してる時近くにいた年配の方二人の会話。『リファのシャワーヘッド大きすぎ、前の方が良かった』それからしばらく会話止まってて(その間にミスト使ってたみたいで)その後、『ミストすごいやん!これめちゃくちゃいい!』と最速の手のひら返しが繰り広げられてて面白かったですw

続きを読む
25

masahiro5135

2024.11.25

205回目の訪問

前回回数券使い切ったので来月から電子回数券になるけど紙の回数券買っときました。内容は変わらないんで。でも紙の回数券の間は新会員カードのポイントは付かなくてアプリのポイントの終了する12月31日までそっちで貯めるということみたいです。タイミング悪く前回アプリスタンプも満了して一からスタートなので12月ではコンプ難しいかな。まあしゃーない。

紙の回数券使い切るまでは新会員カード作る必要はない、作っても使えないって理解でいいのな?
まあよく分からないんで来月なったらとりあえず先にカード作ってみます。

続きを読む
19

masahiro5135

2024.11.23

204回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masahiro5135

2024.11.21

7回目の訪問

いちょうの湯

[ 福岡県 ]

仕事が久々の早上がりだったんでサウナはもちろんですがお風呂入りたいなあと思って。
21時、21時30分、22時のオートロウリュに合わせて3セット。今日はいつもよりお客さん少なめで3回とも上段座れました。上段プラスオートロウリュだと最強ですね。2段目より下はダメですが。
あとシャワーヘッドが全部リファになってました。お金掛けましたねー。サウナにももうちょいお金掛けてください。サウナ拡張と二重扉!

続きを読む
21

masahiro5135

2024.11.18

6回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

今日はSIAGARUとウェルビーはしごするぞ!ってことでどっちを先にしようか迷って、15時のアウフ受けたいからこっちを後にしました。
リニューアル後初訪問です。
いろいろ変わってますがメインサウナとセルフロウリュサウナ、水風呂のとこは変わらず。
セルフロウリュの座面もっと高くしてほしかったんですがあそこはあのままなんで残念です。
なんなら水風呂も外に出してほしかったんですが。まあ仕方ないですね。
から風呂は入れたらラッキーなくらいです。空いてる時にちょうどあそこにいないといけないのはハードル高すぎなので私的にはないのと同じです。同じくサウナシアターも夜なんで行く機会のあまりない私にはないのと同じw

あとサウナハット掛けの棒が太すぎて掛けられません。あれはウェルビーサウナハット専用ですかw

15時のアウフはスチームサウナでハーバルプログラムでした。普通のアウフ期待して行ったんですが、まあせっかくなんで受けてみようと。
先着10人なのに7人しかいなくてもったいないなあと。
泥パックと青じそ入りの塩を身体に塗って、木の葉っぱで仰ぐんですが最終的には熱々になれますし香りめちゃくちゃいいし。これは最高ですね。
男性施設ではなかなかこれは受けられないので新鮮でした。ぜひまた受けたいです。

メインハーバルメイン森の4セットで最後は湯船で締めて終了。
喫煙所残してくれてこれはホントにありがたい。天神博多周辺はタバコ吸えるとこ少なすぎなんで。ありがとうございます。

まとめると個人的に良かった点はハーバルスチームサウナと湯船。
残念な点はサウナハット掛けと森のサウナ。
まあでもリニューアル前と比べて桁違いに良くなってます。私のキャビナス愛が試されてますw

続きを読む
29

masahiro5135

2024.11.18

2回目の訪問

平日割あるのになんか知らんクーポン950円引きが勝手に適用され、更に月曜でドリンク代も割引で2時間ドリンク付きで550円とかおかしな事になってました。太っ腹すぎでしょ。 

末端サウナのストーブ故障のようで。でもまあ個人的には人が出入りする度に足下ろしたり構造上気を使わなきゃなのが結構ストレスなんで私は深部サウナ派です。
でも深部ももうちょいオートロウリュの水量増やしてブロワーも長くしてくれたら嬉しいかなと。

帰りにガラポンクイズとかいうのやってて三等クイズに正解したので割引クーポンいただきました。ありがとうございます。

続きを読む
26

masahiro5135

2024.11.16

203回目の訪問

午後からイベントあるのと早く行って早く帰ってドラクエしたかったんで人少なそうな午前に。
11時30分のアウフグースはあつこさんでした。
ちょい早めに入ってた上にオートロウリュ直後に始まったので熱々でした。

続きを読む
19

masahiro5135

2024.11.11

202回目の訪問

ととのえの日ですがどっちかって言うとポイント5個に釣られて。朝ちょこっと仕事してきたので11時30分のブロワーロウリュには間に合わず。
終わった直後くらいから入り始めたけどサ室の温度は下がってなく熱々でした。
他にはハッカ水風呂、高濃度炭酸泉、(案内では10日のみとなっていた)入浴剤入り炭酸泉、脱衣所にミントティーと盛り沢山でした。

来月からの電子回数券の案内出てました。価格とか土日の追加料金とか紙の時と全く同じっぽいです。
今の回数券あと2枚なんですが電子待たずに追加で紙の買っても問題なさそうですね。

続きを読む
22

masahiro5135

2024.11.09

201回目の訪問

今日は仰ぐ勢は皆さん大分かな?なのでイベントは何もないですが土曜なのでまあまあ多かったです。

続きを読む
19

masahiro5135

2024.11.07

200回目の訪問

今日で200回目の訪問でした。
今はなき陣原の湯からスタートしたホームですがその後、おとぎの杜、日明の湯と移り変わりコロナに落ち着いて3年目くらいでしょうか。ここがある限りはもうホームを変えることはないでしょう。だって熱々だから!これからもよろしくお願いします。

続きを読む
26

masahiro5135

2024.11.05

199回目の訪問

平日夜ですがたまたま友人と都合が合ったため珍しく仕事終わりに夜コロナ。
あんまり来ない夜コロナですがちょうど19時30分がさくらさんのアウフグースでした。久々に受けましたがめちゃくちゃ上達してました。すごい!
来月からアプリ終了とポイントカードになるお知らせ。回数券も電子回数券になるみたいです。

続きを読む
23

masahiro5135

2024.11.02

198回目の訪問

天気悪いしどこのサウナ行こうか迷って、やっぱコロナの熱々に入りたいってことで。いつも午前中行くんですが今日は雨だったんで止むの待って午後から。
そこそこ人多かったですが外気浴難民にもならず皆さんマナーも良く。
サ室96度でしたがオートロウリュあるんで問題なし!人多かったせいか水風呂が18度でしたがまあその分長めに入れてこれはこれで良かったです。
オートロウリュの水量増えてから最上段より2段目争奪戦が激しくなりましたね。2段目が一番人気みたいです。まああれだけ熱ければw

続きを読む
16

masahiro5135

2024.10.28

197回目の訪問

11時45分のアウフグース、初めて見かける男の子が仰いでくれました。大学生で今練習中だそうです。夜入ることが多いそうなので今後夜の時間帯でも受けられるかもですね。しかしコロナは次々と仰げる人が現れるなあ、すごい。
11月からアロマロウリュの時間が変更するそうですが私が行く時間帯は11時45分のが11時30分になるだけなんでほとんど影響なさそうで良かったです。

続きを読む
20

masahiro5135

2024.10.26

3回目の訪問

今日もわさびくんのお出迎え。
サ室に団扇が!ロウリュサウナとかスチームサウナに団扇あればいいなっていっつも思ってたんですよねー。ナイスアイデア!今はなきプレジデントのスチームサウナに団扇ありましたね。セルフロウリュにセルフアウフグースが出来ますよ。

勝手に持ち込んで良かったのか分かりませんがダイソーのスピーカー持ち込んで音楽聴いてみました。Bluetoothイヤホンも考えたんですが汗で壊れそうなので。防水耐熱じゃないけどとりあえず壊れませんでした。壊れてもまあ痛くない金額ですし。ももクロちゃん聴きながらのサウナは最高ですね。

オープンしてそろそろ1か月。まだ認知度が低いっぽいですが素晴らしい施設、素晴らしいスタッフさんなので皆さん行ってあげてください!

続きを読む
18

masahiro5135

2024.10.24

196回目の訪問

久々に100度の日に当たりました。よく考えたらリニューアルして100度の日初めて。100度であのオートロウリュはめちゃくちゃ凶暴ですね。
火傷するかと思うくらい強烈な熱さが味わえるのはこの辺じゃここくらいです。
いやー素晴らしい!

続きを読む
22

masahiro5135

2024.10.21

6回目の訪問

いちょうの湯

[ 福岡県 ]

今日は健康診断でバリウム飲んだんで例年ならサウナは行けないんですが夜腹痛も治ってきて、わざわざ遠出するのもめんどかったんでいちょうの湯にしました。
月曜夜で少ないと思ったらめちゃくちゃ多くて常にサ室満員でした。土日避けてた人が来んのかな?

さすがにこれだけ涼しくなると欠点でもある出入りの時の寒気の入り込みがすごいですね。オープン時から言われてるんですがこれいい加減なんか対策しないんですかね?
まともに入れるの上段だけなのにそもそも上段4人しか座れないし。

続きを読む
17

masahiro5135

2024.10.16

2回目の訪問

今日も東港で防火管理者講習2日目。終わってから昨日はコロナ行ったんで今日はWASABIにしました。
17時から90分ロウリュサウナのコースで。
今日もわさびくんのお出迎えでした。社長はどっか行ってました。喫煙所にタバコは置いてたけどw
90分コースで無理矢理4セット詰め込みましたがやっぱ3セットゆっくり入った方がいいですね。最後バタバタでした。
近くにあるえびつラーメンセンターが気になるので次回のサ飯にしたいと思います。
ちなみに2枚目は個室からの風景です。のどかでいいですね。

続きを読む
20

masahiro5135

2024.10.15

195回目の訪問

今日は東港で防火管理者講習1日目で15時30分に終わってラッキーなことにコロナはすぐそこ!土曜の不完全燃焼のリベンジのため今日はコロナにしました。
ついでに回数券なくなったので購入。
今日も90度でしたがオートロウリュ熱々だったんで良かったです!

続きを読む
21

masahiro5135

2024.10.12

194回目の訪問

今日はイベントデーなんで嫌な予感はしてましたが一週間コロナのサウナ入ってないので恋しくて来ました…がやっぱイベントの日は参加しないなら避けないとですね。

13時頃着いてイベント終わるの待ってたら「アウフグース中なので入室禁止」の札出てるのに皆さん無視してどんどん入ってくし、こっちはちゃんと守って外で待ってて13時40分過ぎても終わらないからおかしいなと思ってスタッフさんに聞いたら既に終わってて札片付け忘れてたというオチw
イベント中は外に1人配置して入室止めた方が良いかと。
気を取り直してサウナ入ってもイベントのせいか終始温度低めで、最終セット良ければ全て良し!と思って入ったら15時台は16時にイベントあるためかオートロウリュ発動しない上に途中で換気が入るという。
イベント連続するとなんだかんだで30分くらい前から換気でドア開けるんで入る隙がなかなかないんですよね。
イベントと換気の時間避けようとすると4セットするのに3時間くらい掛かってしまいました。

スタッフさんはイベント成功させるために頑張っているのは理解してますがモヤモヤが残る日になってしまいましたとさ。まあ分かってて来た自分が一番悪いんですけどね。

続きを読む
21