teru

2024.08.31

1回目の訪問

#サウナ
高温サウナと中温サウナの2種類があり、今回の目当ては高温サウナ。
サ室には温度計が3つあり1番高い位置に付いてる温度計は100℃を指していた。
ベンチは5段ありまずは4段目からスタート。
この時点でなかなかの熱さ。5段目への期待が高まるw
6分ほどで1セット目は終了。
2セット目以降は5段目へ。
肌に刺激を感じるくらいにしっかり熱い。
サウナマットを敷いても尻が熱いのは初めての経験だったw
5段目は6〜8分程で3セット。10分は無理だった。
個人的に遠赤外線式のサウナはあまり熱くないイメージだったけど決してそうでは無いことがここのサウナでよく分かった。

中温サウナの方は小さめサウナストーブが2台並んでいて、ロウリュ出来そうなタイプだけど水かけ厳禁との事。
ベンチの段数は2段、TVはなしでBGMが流れてる。
サ室は綺麗だけどなんだか臭い…と個人的に感じてしまい1分足らずで出てしまった…。



#水風呂
とにかく深い。
個人的にもう少し水温低くてもいいけど、じっくりどっぷり浸かってられる感じでこれはこれでいい。
バイブラありなのが好みの分かれるところ。

#休憩スペース
広い露天風呂スペースに椅子が沢山あって良い。
開放感があるからもう少し涼しくなってから行くと外気浴が気持ちよさそう。

teruさんの新琴似温泉 壱乃湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!