新生湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
年明けの手術から一週間経過して傷の経過も良いのでサウナ解禁。
入院費お支払ついでに同じく旗の台で気になっていた新生湯さんへ。
お風呂は全て天然水とのことでワクワク。
入浴料470円+サウナ230円。
サウナはバスタオル付き。
サウナ利用者はバンドをもらいます。
本日女性は太陽の湯。
炭酸風呂、低温炭酸風呂、流水プール、マッサージ風呂、露天風呂、水風呂とコンパクトな作りなのにお風呂の種類が多くて素敵!
露天風呂は洞窟露天風呂になっており、奥に行くと天井に穴が空いてて外気が通っていて気持ちがいい。こういう造りワクワクします。
そしてお風呂の水質はさすがの天然水。
気持ち良く下茹でできました。
サウナは岩塩コンフォートサウナ。
ヒマラヤピンク岩塩が置かれてます。
90℃湿度高めの柔らかセッティングなので12分と長めセットでじっくり発汗。
水風呂18℃といいつつ体感はもっと冷たく感じました。バイブラと掛け流しで水流があるからかな。
天然水の肌触りの良さと冷えが本当に気持ちいいです。
天然水、、素晴らしいなぁ。。
露天風呂スペースには休憩椅子が三脚あり外気浴もバッチリ!
ふと思い付いて洞窟露天風呂の奥の外気が入るスペースで足を暖めながら休憩してみました。
今日は雨で寒かったから足下暖めながら外気浴できてめちゃくちゃ良かった。
サウナ12分×水風呂1分×休憩3分を4セット。
低温炭酸風呂に20分浸かって終了。
この低温炭酸風呂も勿論天然水。
さらに炭酸が濃く35℃の低温のエンドレス入っていられるタイプでぽっかぽかになりました!
お久ウナ、最高でした。
次は大地の湯にも伺います。
ありがとうございました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら