三ノ輪 改栄湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
本日二軒目サウナ。
リニューアルオープンおめでとうございます。
三ノ輪の改栄湯さん。
夕方17時半過ぎに到着。
ご家族かな?お子様も皆でお客様をお出迎えしてて活気があります。
粗品でタオルいただきハッピーうれピージョセフジョースター。
良い子の皆!
下駄箱は鍵の真下にあるボタンを押さないと鍵が抜けないぞ!
入浴料480円+サウナ400円。
タオル類は別料金。
サウナ利用は大きい専用ロッカーです。
※入浴のみは100円返ってくる式のロッカー
木目調の落ち着いたモダンな造りの浴室で、右手がカランエリア、左手が浴槽エリア、入り口脇にレインシャワーとサウナ室という作りで使いやすい導線です。
シャワー、お風呂ともに軟水利用。
お風呂は高濃度炭酸風呂、シルキーバス、マッサージ風呂。
サウナは入り口に置いてあるサウナマットを持って入ります。
二段ベンチ式で詰め詰めでキャパは5~6人くらい?
今日は大丈夫でしたが、混雑時には譲り合いの精神が肝要です。
正面にテレビ、音量は普通。
温度計は94℃で少しドライかな。
小さいサウナも室のため、特に下段はドアの開け閉めですぐに温度が下がってしまうので上段またはストーブ近くに座れると良いかと思います。
水風呂はバイブラあり17℃。
こちらの軟水の柔らかい肌触りが気持ちいい。。
今日は水風呂当たり続き。
いつまでも入っていたくなる気持ちの見切りが肝要です。
浴槽脇通路に置いてある四脚のお風呂椅子で休憩。
浴槽のすぐ横が大きな窓になっているので、開けてある窓近くに座れたら外気浴的なサムシングも可能です。
とはいえ、通路がそんなに広くないので、通路を歩いてる方にぶつからないようにする気遣いが肝要です。
サウナ3セットで、お風呂タイムに。
40℃の高濃度炭酸泉とシルキーバスで今日は窓が開いてたので理想的な頭寒足熱ができ最高でした。
男湯は露天もあり、もっと環境が良いそうで裏山Cでつね。。
台東区の銭湯、サウナレベルがまたすごいことになりました、、
お店のかたもフレンドリーで、最初から最後まで、幸せな気分でお風呂を楽しめました。
ありがとうございました!
女
待ってました!オープン日投稿。サ室やトトノイ所の情報、まだまだ少ないのでレポありがたいですー😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら