nakatatsu

2024.06.08

5回目の訪問

今週初サウナは金曜日夜。
仕事が今月に入りやや忙しく、金曜日になってしまった。
家に着き軽くご飯食べて向かったので着いたのは22時30分。
1時まで営業しているのが決め手でスパヒルズへ。

金曜日夜はやり混み合っている。
そして今までにないぐらいの学生の数‥
体を洗い湯通ししてから今週初のサウナへ。

黄土サウナに入り、半分ほどの埋まりだったので空いていた上段へ。
熱い‥
あれ?こんなに熱かったっけ🤔
バズーカロウリュは八王子や流山よりは優しい。
でも熱い、、

たまらず出て水風呂へ。
シングル冷たいねーでも気持ちいいー。
昔はシングルなんて入れなかったけど、いまは余裕。。
慣れって怖い。
かるまるのサンダートルネード以外はもう大丈夫な体になった。
水風呂はまだあるので、冷冷交代浴をやってみるもこれが個人的にはイマイチわかってない。。
このあたりはまだまだアマちゃんで伸びしろかな😂

そして衝撃は23時30分ごろのサウナでしょうか。
30人以上は入るサ室がほぼ満室で7割ぐらい学生でみんな大声で話している。
教室の授業前の休み時間を思い出した。
瞑想サウナも声のトーンを落とさず話す学生たち。
一応サ黙って入口に書いてあるんだけどね。。
でもここは竜泉寺、受け入れるしかない。

いやー今までで1番ガヤガヤしてた。
サウナや水風呂、外気浴と悪くはないんだけど金曜日夜にスパヒルズはちょっと厳しいと感じた‥
(今日人多くね?みたいな声も聞こえてたので、たまたまかもですが)

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
0
94

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!