nakatatsu

2024.05.04

3回目の訪問

新しい職場で二日間勤務。
気疲れもありサウナ行きたい…
ただ新しい職場近くに行きたいサウナが無く悩みながらも仕事が終わり帰宅。
でも天気良いし明日は休みだし行きたい気持ちが抑えられず車で宮前平へ向かい3回目の訪問です…!

こちらは値段はスーパー銭湯にしては高いのですが、サウナと水風呂は平均以上に良くて露天エリアは充実しています。
サウナだけと考えると割り高ですが、お風呂や外気浴の開放さを考えたと妥当だなと思います😊
新しい職場のことを色々考えながらお風呂に浸かる。
ここの露天炭酸黒湯はお気に入り。

祝日とあって混んでいましたが、閉店に近づくにあたり空いてきました。
サ室も最初は出入りが多いためかいつもより熱くなくて少し物足りなさはあったのが、人が少なくなり徐々に良い温度と湿度に…!
ここのサウナは苦しさが無くて長く入っていられる。
セルフロウリュが出来るのですが、20名ぐらいは入っているので手を挙げてはやりにくい…
この大きさならオートロウリュの方が有り難い😂

そして外気浴は夜空を全面に見上げながら心地よい…
露天エリアが1番のストロングポイント!
でも今日は会話が至る場所で大声であったり、掛水をせずに水風呂に入る人が居たり…
まぁスーパー銭湯だから割り切らないといけないですね。。

施設自体はとても良くてお気に入り。
お風呂入りたい+外気の風を浴びたい+家から近い場所が良い…時はこれからも選択肢に入る素敵施設。

何度行っても忘れてしまうので次からの自分へのメモとして。
駐車券は入店時に出して退店時にも機会で処理が必要。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.3℃
2
133

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.04 04:55
1
温泉良さそうで気になってました♨️炭酸黒湯気持ち良さそう🤤セルフロウリュウあるんですね!女子側にもあるのかなぁ、 新しい職場、気疲れしますよね💦サウナでととのって、ファイトです!✊😣
2024.05.04 11:24
1
erikoさんのコメントに返信

黒湯炭酸泉はおススメです😊 こちらの施設はほとんど黒湯で温泉はどれも気持ち良いです♨️ セルフロウリュはネットで調べた限りだと女性側も恐らくあると思います!(一時的に昭和サウナ再現のイベントでなかったようですが…) はい! ありがとうございます🙇‍♂️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!