サウナスキw

2022.10.18

1回目の訪問

サウナ飯

神戸サウナから徒歩でジャンボフェリー乗り場に移動し、6時00分発高松行のフェリーに乗船。
往復のフェリー代3390円の支払いに前日の神戸サウナの宿泊でゲットした地域クーポン3000円分を利用。全国旅行支援に感謝。

ひとまず船内の見学を済ませて、軽く仮眠をとり、7時30分から浴場に行ってサ活開始。
他の利用客はおらず完全貸し切り状態。
サ室はかなり年季が入ってるけど、温度は100℃を超えててしっかり熱く問題なし。
水風呂は無いので水シャワーを浴びて、持参してきたサウナポンチョを着用し、甲板デッキに上がって外気浴。絶景の大海原を眺めながら海風を浴びたら、それはそれはもう最高の一言。季節的に外気温も丁度良く、至高のととのいへ。
  
時間を忘れて気がつけば5回もサウナ入ってて、船は経由地の小豆島に到着。
サ活後に売店でうどんでも食べようと思ったら、うどんの提供時間が終了してて食べれず。コーヒーで我慢し、残り1時間ほどを客席で過ごして、無事10時45分に高松に到着。

人生初の船上サ活は最高の想い出となった。
かさばるけど、ここで使う為だけにサウナポンチョを持参してきて大正解。全国のサウナー達は明日にでもサウナポンチョ持参でジャンボフェリーに乗るべし。

サウナスキwさんのりつりん2(ジャンボフェリー)のサ活写真
サウナスキwさんのりつりん2(ジャンボフェリー)のサ活写真
サウナスキwさんのりつりん2(ジャンボフェリー)のサ活写真
サウナスキwさんのりつりん2(ジャンボフェリー)のサ活写真
サウナスキwさんのりつりん2(ジャンボフェリー)のサ活写真

北浜えびす 海鮮食堂

さしみ定食

早い者勝ち

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
4
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.19 20:22
2
やっぱりサウナポンチョ持ってたかとに笑った
2022.10.19 23:35
1
アリジーネさんのコメントに返信

この日の為に買いました🚢
2022.10.23 18:39
2
ジャンボフェリーに、サウナがあるなんて!!乗ったことあるのに知りませんでした。。男性専用なんですねー🤣
2022.10.23 18:55
2
namiさんのコメントに返信

ひっそりあるんですよ🤭 男性専用みたいで残念です😭
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!