晩成温泉
温浴施設 - 北海道 広尾郡大樹町
温浴施設 - 北海道 広尾郡大樹町
コロナ対策風呂+絶景外気浴の巻
…やる事がない。暇だーと思ってると、昨日サウナなお師匠さんから、
『バンセイオンセンハサウナヨシ、ミズブロヨシ、ガイキヨクヨシ!』
と言われた事を思い出し、検索してみると、大樹町にあるとのこと。
大樹町は、ホリエモンがロケット開発をしてる町ぐらいしか分からんけど、行ってみるかー!と思い、いざ出発!
…遠いっ!だけど着くと、そこには海が!!
これは外気浴最高かもしれない。
まず入場券を買うと500円!なのにバスタオルとカラダ洗うタオル付!安すぎるだろ!
とウキウキし、服を脱いでると約16年の新聞が貼ってある。
記事の内容は、この晩成温泉は、日本では珍しいヨード温泉。またその中でもこの晩成温泉はダントツでヨード成分がめちゃくちゃ濃いとのことで、アトピー肌にも良いとの事だが、今メディアに踊らされた人が来たら面倒臭いな。って思いました。
全身を洗浄し、まずはヨード風呂へ。
イソジ○色しており、匂いは何とも言えない匂いだが、不快な感じはしない。しかしめちゃくちゃ快晴で景色が良い。これは最高やなと思い、いざサウナへ。
サウナな2.5畳ぐらいのスペースだが、暑い!温度計は100℃を示してる。良い感じや。
6分程で出て、水風呂へ。
水風呂が冷たい!15℃?14℃??
と感動し、1分半で外へ。
外に出ると、海からの風が本当に心地良い。しかも、うとうとしてる目の先には海が広がってる。また海の奥には陸があり、あれが青森なんやなーと整いながら、ボケーっと見つめてました。
無事、3セットを行い、これがホームサウナだったら最高だなーと飲むヨーグルトを飲みながら帰路に着きました。
晩成温泉恐るべし!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら