柳湯
銭湯 - 富山県 砺波市
銭湯 - 富山県 砺波市
パツキンさんの投稿を見て久しぶりに柳湯に行きたくなり来ました。😆
柳湯のイメージ。
・サウナ室は広くない
・サウナ室は温度以上の熱さ(輻射熱なんだと思う。)
・水風呂の作りがなかなか尖っている。
・外気浴も良い。
・湯船のお湯が熱め。
18時30分訪問。
そうだ。🙄
サウナ用のリュック🎒のポケット漁る。ゴソゴソ。
あった!!富山銭湯♨️ラリーの用紙。
まだ4軒目。いつも出すの忘れたりして押して貰ってない施設もある。銭湯サウナある場所も限られているのでコンプするつもりないけど行った施設のハンコは押して欲しいから押して貰います。☺️
脱衣所で服を脱いでいると浴室にたけちゃんさんがいる!?😆柳湯にもよく行くって言ってたもんなぁ〜。
ガラス越しに挨拶。😊
もう帰るところだった。😢
午前中は川合田サウナ部でハシゴ🪜で熱さを求めて柳湯に来たらしい。かなりのサウナ好きですね。😆
体をゴシゴシ。🫧🧼😉🫧
サウナには2名。上段に座っている。
失礼します。🙄真ん中に座る。(上段4人って右手さんやまさるさん言ってたけど4人はギュウギュウで嫌だな。🥺
サウナ室は90℃手前。🙄
5分経過⌛️😚
10分経過⌛️🥵
無理だ〜。🥵退出。
なんだこの熱さは?🥵足の先から頭の先まで熱熱です。😳
サウナ室のクオリティー高いです。😳
狭いサウナ室と密閉度の高さなのか?サウナ室の外から壁を叩いてみる。わからん。🤔
サウナ室の壁のタイルに熱が溜まって熱さ増増にはなっているのは間違いない。触ったら火傷するかと思うくらいに熱かった。😵
サウナは温度だけが全てではない。SKCのサウナも温度は94℃だったけどしっかり熱かったのを思い出した。
水風呂💦に入る。
気持ちいいな。😌
ずっと浸かっていたくなる水風呂ではないなぁ。🤔
外気浴。とても良い🙆
この季節寒い🥶ので行儀悪いけど露天風呂に足湯しながら椅子に座って外気浴いいかも?😚
2セット目は5分の水通し💦
サウナ室の窓から脱衣所にパツキンさんが来たのが見える。窓付きのサウナ楽しい♪😆
15分経過⌛️⌛️⌛️🥵
シールド🛡️作ったのに無理だ。🥵
サウナの熱さは福野ひかり以上です。🥵
残り2セットはパツキンさんとお話しながら楽しくサウナと外気浴。😊
金沢の銭湯サウナの話や柳湯の常連さんのこと、和園の話などとても楽しい時間でした♪😊
柳湯、一年前位に来た時は熱過ぎるサウナだったのですが熱耐性が以前よりついたのかまた来たいお気に入りに登録です♪😊
パツキンさんお誘い頂きありがとうございました。😊
是非、またサウナセッションしましょう♪😆
男
見た目は町の銭湯の古い小さなサウナ手作り感満載のサウナ室なのにサウナとしてのポテンシャルは凄いですよね。😆 水風呂がひかりランド福野レベルだったら物凄いんですけどね。🤔
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら