サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
東京サ旅ファイナル。
色んな諸先輩サウナーの方々が絶賛されているこちらサウナ東京さん。
めっちゃくちゃハイレベルでした。
朝9時くらいに人生初の赤坂に到着。
日曜だからなのか人もまばら。コンビニで軽く朝ごはん食べて徒歩1分でご到着。
フロントにて一通り説明を受けてお着替えして自動ドアの向こうに洗い場と炭酸風呂。黒で統一されて綺麗な印象。
一階までは会話OKで二階は完全黙浴スタイル。
5室のサウナ室を一通り堪能する事に。
【昭和遠赤】
その名の通りカラカラ昭和ストロング。
110℃くらい。アチアチ。
【手酌蒸気】
ケロサウナ。この日のセルフロウリュはヴィヒタ。熱さも湿度も香りも最高。
ケロサウナの中でここが一番好きかも。
【蒸気乱舞】
中央に巨大なIKIストーブ鎮座。
11時のアウフグースは音楽無しでしたが静かに熱い風を頂き小籠包ばりに蒸されました。。
【瞑想】
低温ボナサウナ。暗めで座席横にシャワーがついてて頭から水かぶると気持ち良い(説明有
ここ好きです。
【戸棚蒸し風呂】
下半身はお湯に浸かって上半身を蒸す半身浴スチームサウナ。シンプルに良いです。
5つそれぞれに個性があってどれもハイレベル。
水風呂もシングル8℃、16℃、22℃バイブラと三種あるから気分で色んなパターンを楽しめる。
無双状態が続いて更に素晴らしいのは休憩スペース。窓の隙間から風が吹いて空調が回る暗い部屋にアディロンチェア多数。
そして500円を払えばデトックスウォーター、ポカリ、麦茶飲み放題!都度生き返る事ができるわけですね。
静かにピアノのBGMが鳴り響き身体の重力が消えていく時間…
噂に違わぬハイスペックサウナ。圧巻でした!
サ飯はレストランの特製ラーメンにするか近隣の美味しそうなラーメンか…完全ラーメンの気分だったのがせっかく東京という事で月島へ向かいもんじゃ焼き!
さっぱり焼き方わからんので店員さんにやってもらいましたが、これまた美味い!!
以上で東京サ旅終了となりますが、東京また行きたいなと思えた最高の旅でした!
レッチリ×東京×サウナの贅沢尽くしサ旅でした!!いつか詳細聞いてください〜😊そうなんです、水風呂3種あるのでサ室によって色んなパターンの冷やし方があるのがまた最高でした✨
コメントありがとうございます!レッチリライブに行かれたと北欧サ活に書かれていたので偶然とシンパシーを感じでイイねさせて頂きました。サウナもカレーも驚きの連続でしたね!🍛
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら