sauna blues

2021.12.25

5回目の訪問

サウナ飯

【christmas steps】

年内ラスト京都。クリスマスステップスはmogwaiの名曲。
ルーマプラザ無料券のためと一件新規開拓のため来たけど、やはり来てしまった…

軟水も良いけどやっぱり地下天然水は柔らかさが全然違う気がする。匂いからして。

サウナ→水風呂→室内小休憩→水風呂→サウナ

ループすれば外気浴無しでも十分ととのえる。終わったあとの冬の風が最高に気持ち良い。また来年もよろしく。

サ飯はずっと気になってた茶そば招福亭さん。優しい味わい☺️

さて、ルーマプラザの前に一件新規開拓行きますか🏃‍♀️

sauna bluesさんの白山湯 六条店のサ活写真

招福亭

福そば

エビぷりぷり。自家製茶そば。上品な茶碗蒸し×蕎麦みたいな。美味。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 17℃
3
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.12.25 17:36
2
六条店の休憩、僕は、脱衣場の引き戸のところの水道前に置いてある黄色い丸椅子でよく休憩してたけど、今の寒い時期は浴場内でもいいかもね😉招福亭の茶そば、結構好きです。久しぶりに食べたくなってきた🤤
2021.12.25 21:37
2
イシレリさんのコメントに返信

イシレリさん 黄色い丸椅子も時々休憩されてる方いらっしゃいますね👍寒いので浴場内の水風呂横の空きスペースで休憩してました😊招福亭美味しかったです!サウナ前なんで控えましたが次回はにしんそばと親子丼も食べてみたいです😌
2021.12.26 10:39
2
ひろのりさん 京都は良い銭湯とグルメいっぱいあって楽しいのでオススメです👍中でも白山湯は京都行かれる機会あれば是非一度行って頂きたいです😊高辻店は外気浴もあるので日曜午前中が混んでなくてオススメです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!