2023.11.04 登録
女
女
[ 神奈川県 ]
横浜で用事を済ませて、
今日は初めて鷲の湯さんにお邪魔しました!
13:00IN!!
最初は割と空いているなという印象でしたが、
14:00頃洗い場はほぼ埋まりはじめ、
少し混み合ってきました!
昔ながらの銭湯スタイルで常連さんで賑わっているような印象でした!!
ただ、主のような怖い方はおらず初めての入浴でも安心して入ることができました☺️
サウナ室は
2段で音声付きのテレビがあります!
12分時計はありません😣💦
13:00には
2人それから時間が経つにつれて
3人4人と増えてきました!!
温度は92°
10分ほど入るとかなり汗だくです!
水風呂は18°
私の体感的にはすごくちょうど良く、
深めです!!✨
外気浴の椅子が特になかった為少し困惑しましたが、露天風呂の石に座り整いました!!
サウナ室から露天風呂までの距離が少し遠いのが残念😢
ですが、ご近所の方や、タトゥーの入っている方にオススメです!!
女
女
[ 青森県 ]
2024.0101
サウナ初め!!!✨
初めて壽浴場にお伺いしました!
車でナビを使ってきましたが、思っていたより
住宅街の中にあり、少し迷子になってしまいました💦
番台のおばちゃんに新年のご挨拶をし、
箱ティッシュを頂けました☺️🩷
近所のおばあちゃん達が多く、
1月1日でしたが意外と浴場は賑わっていました!
サウナ室は遠赤外線サウナ、2段で
テレビ音声有りです。
下の段は人がいっぱいだったので、
2段目に座りました!
タオルか、マットがあった方がよさそうです!
サウナ室の中は、
皆さん常連さんだった様で、
お孫さんのお話や、紅白やレコード大賞などのテレビのお話で盛り上がっておりアウェイ状態…😅
じっくり12分入り、やっと汗が出ます!
水風呂に浸かりサウナの横にあるベンチで少しだけ整い、そそくさと退散しました💦
[ 青森県 ]
2023.12.31
地元八戸に帰省し、サウナ納めをしました🧖🏻♀️🩷
サウナ室は遠赤外線タワーサウナで
広々6〜7段ほどのサウナですが、
私の他に2名程度しかおらずとても
空いていました!
サウナ室にはテレビもあり、音声もあります。
何度か伺っていますが、
大浴場に比べサウナ室は割と人がいないのでゆっくりできます。
ただ、サウナの温度が結構低く感じ、
12分入っても汗があまり出ないので水風呂に入るまでもない様な感じです…
外のウッドデッキで外気浴が出来たりと施設の設備はすごくいいのですが、
サウナの温度がもう少し高ければな…と🥲
比較的空いていて人目も気にならないので、
初心者の方にはすごくオススメです!🔰
サウナは少し残念ですが、
極楽湯は外の露天風呂が大好きです!✨
[ 神奈川県 ]
2023.12.29
年末なので少し贅沢に…
仕事終わり21:00に訪問しました。
私の他にあと1人お客さんがいましたが、
サウナ室に1人になることもあり、
セルフロウリュを楽しみました🥹✨
漢方薬の入った水風呂も、
こちらに浸かると鼻から抜ける息がすごくスッキリしたスースーとする感じがしてこの水風呂もとても大好きです!
2時間制で
5セット程入りましたが、
7分くらいで汗を沢山かくことができ、
水風呂でかなり整います!!!
最初にジンジャーショットを飲むのも
とてもオススメです!🫚
かなり発汗されて、
より充実したサ活になります
何度か伺っていますが、
毎度大満足です😭🩷
[ 神奈川県 ]
2023.10.17
みうら湯に行っている知人が多く、
自転車で1時間ほどかけて初のみうら湯へ!🚲
10:00頃に行きましたが、
浴場もサウナ室も人が多くて驚きました😳
主婦の方々なのだろうか🤔
海外の方が多かったイメージです!
サウナ室にはテレビがあり、
音声もあります。
サウナの温度はやや低め…🥲
サウナマットもサウナの外に貸し出し用があります。
水風呂に入っている時に他の方のサウナマットを間違えて取り違えてしまいました😭
本当にすみません💦
水風呂の温度も他の施設より少し高く感じました!
4人ほど入ると少し狭い😣
外のスペースでサウナマットを2枚ほど引き
地面に寝っ転がりました!
太陽が気持ちよかったです☀️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。