のど

2023.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

出張サ活。

秋田2日目。早めに仕事を終え川反向かいまで散歩がてら。

月の半分で入れ替え制。
今月前半戦は男子が奥。ロッキー。

温度は低いが、ちゃんと汗出るね。
1セット目はなぜが大混雑だったが、2セット目以降は急に引いて貸切状態のタイミングも。
宿泊者がチェックイン後、風呂に駆け込んだのかな。
テレビとBGMが共存する謎空間でじっくりロースト。

水風呂は表示20℃ながら、体感10℃台半ばくらいか。
サ室の温度が低めなので、その分冷たく感じたのかしらね。

そして、中庭で外気浴。
気温3℃のなか露天座湯がちょうど心地良し。
インドア休憩なんてもったいないですぜ。

慣例に則り4セットのうち3セット目をスチームに入った。
が、湿度、温度ともにダメダメで5分も経たずロッキーに避難。
無事にカラダポカポカ。

いずれもドライ上段、10分、12分、15分、15分の4セット

和食えちごや

豚メンチ

ランチ行列店の豚メンチ。超粗ミンチで食べ応え、旨味ともに優秀。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!