スパジアムジャポン
温浴施設 - 東京都 東久留米市
温浴施設 - 東京都 東久留米市
先日、物足りないサウナをしたこともあり、仕事を終え、早々にホームサウナへ向かうことにした。
ホームサウナである「スパジアムジャポン」は時間制限なしで入浴料のみなので、時間を気にせず気兼ねなく入りたい時には最適である、
しかも、平日は850円なのでリーズナブルな点もありがたい。
今日の掛け湯は何だかぬるめ。
洗い場で身体を清め、高濃度炭酸泉に浸かり、身体を温める。
露天エリアは気温も低い寒空に強風ということもあり、今回は控える。
高温スチーム&灼熱旋風熱々ロウリュサウナに関しては最上段と上から2段目は混み合っているが、3段目あたりからは比較的空いている。
ここ最近、いろんなサウナに入っているせいか、改めてここのサウナのクオリティの高さを感じる。
まず熱さや湿度がちょうど良く感じる。一般的な温浴施設なので、初心者にも配慮されているだけでなく、最上段の温度、灼熱旋風は上級者もそれなりに納得できる。
水風呂に関しても16℃前後でまだ初心者にも優しい水温。13℃前後の炭酸水風呂は上級者もびっくりなクオリティ。
毎度思うが、炭酸水風呂の方がハードなのに、16℃の水風呂の2倍のスペースって、普通は逆じゃね?と思ってしまう。
今日はいつもよりも長めにサウナに入りたいので、上から3段目あたりでじっくりと蒸される。
そして、16℃前後の水風呂はじっくりと入れるので、こちらもいつもより長めに入り、身体をしっかりと冷却。
と、サウナと水風呂はスムーズなのだが、今日は寒い上に強風のせいか内気浴用の整い椅子は常に満席状態でなかなか座れず。
仕方なく、外気浴の整い椅子へ。
風が吹かなければ、外気浴もなかなか悪くないのだが、すぐさまと突風が吹き荒れるので、すぐに身体が冷やされ、整いどころではない。
床も濡れているので、低い気温+強風による冷却で氷の上かと思うくらい冷たく、思わず踵だけ床につけてなんとかというレベル。
何よりも7℃前後の外気温にまるで扇風機を目の前に置かれて回されているかの如き強風は一気に冷却され、1分もしないうちに外気浴終了となる。
こういう時こそ内気浴スペースをもう少し充実して欲しいと切に願う。
やっぱり4脚は少ない。
ちなみに外気浴スペースは充実しているが、もう少しリラックスできる椅子を用意して欲しいと思う。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら