ひまわり温泉 花おりの湯
温浴施設 - 宮城県 大崎市
温浴施設 - 宮城県 大崎市
久訪。
リニューアルされて綺麗になっていた。調べると2019年にされた模様。
その前は名残はあるもののもう少し暗かったと印象にある。
モール泉が特徴的で入ってみると刺激がなく硫黄等の「効く〜」とはまた違う
優しい湯触り。では泉質成分は。というと帰宅後も身体が芯から暖まってることから
泉質も良いなと感じました。露天風呂の方が熱めのジェット仕様で若干のタール臭に
心が躍ります。体感43℃くらいでしょうか。内湯のところにぬる湯があるのも嬉しい。
硫黄が強い温泉だとサウナ室が独特な匂いを放つところが温泉地とかあるのですが、
まだ木材も新しいせいか匂いはなく、スモーキーなグッドスメル仕様。
2019年から3年経過していれば木材も馴染み出してきているのか過去の印象とは違う
力強い輻射熱を感じるサウナになってました。無音だし結構好き。狭いけど、立也がマッチする。
以前はサウナ室前の注意書きがセルフロウリュは係員の指示に従い〜…と書いてあるメトスの看板であったと記憶してるけどそちらも新しい看板に新調されていた。
水風呂は他の方も書いてある通りなので割愛。水質も良く清涼感があった。
嬉しいのは仮眠室があるとこ。仮眠した後にもう一度入れるのは嬉しい。
また再訪しようと思いました!
詳しいレポ感謝です!花おりは、家族風呂もあるんですよねー!息子たちと入れていいなぁ!近々行こうかしらー!
家族風呂が人気あるみたいですね!子供と入り易い温度ですし、BBQプランもあったりと家族に優しい施設なんだなぁと思いました!温泉も翌日の今でも効能を感じるので良いなぁと思いました! 水風呂は今がベストコンディションかもしれません!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら