2023.11.30

1回目の訪問

本日は仕事が休みだったため7:15からin。
温泉(伊達のサウナ2回。1回目ロウリュ)→岩盤浴(ブラックゲルマ房)→温泉(伊達のサウナ)→岩盤浴(アロマ岩塩房、汗蒸幕)→温泉(伊達のサウナ2回。2回目ロウリュ)という感じで16:45までいました。9時間半滞在は流石に自分でも長居しすぎたなーと😅。時間はたっぷりあるからいつまでいてもいいんだけど、流石に12時前後で出るかなって思ってたんだけどね。露天風呂の壺湯と寝湯が最高すぎて時間が溶けていった感はありますね。朝方は雪が降っており、雪を見ながらの露天は最高です。温度もぬるいからずーっと入ってられる。まじで。昨日疲れたことと今日4時くらいに目が覚めてしまったこともあって、岩盤浴では寝落ちして40〜50分くらい経ってることがしばしば。昼飯も食べずにこんな時間まで楽しんじゃいました!!最後に、ずっと思ってたけどサ室に12分計おいて欲しい!以上!

よさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!