2023.11.01 登録

  • サウナ歴 3年 8ヶ月
  • ホーム やまびこの湯 ベガロポリス仙台南
  • 好きなサウナ やまびこの湯 竜泉寺
  • プロフィール アイコンは愛用サウナハット。セイウチのタクシードライバー小戸川くんです。これを被っている人がいたら僕です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2024.06.22

15回目の訪問

この季節外気浴最高だけど虫に刺される笑笑
友だちの奢りできくよい

続きを読む
9

2024.06.15

14回目の訪問

ガチャガチャ補助券もらった!あとインフィニティーチェアーが4台も増えてた!!すごいぞ

続きを読む
13

2024.06.02

4回目の訪問

いいねこの季節。きまるぜ

続きを読む
0

2024.05.21

7回目の訪問

メディ→伊達(ロウリュ)→メディで整ったーー。風邪気味だったからサウナよりも温泉が気持ち良過ぎた

続きを読む
8

2024.05.19

6回目の訪問

メディ→伊達→メディでととのいーー。この季節最高

続きを読む
17

2024.05.05

1回目の訪問

まほろばの湯

[ 宮城県 ]

彼女と2年記念でまほろばに泊まりました。部屋に備え付けの露天風呂も楽しみ、大浴場も入りました。サウナはかなり温度が低めで整うまではいかないかなーという印象。サ室から出たら即外気浴。外気浴は気持ちよかったです😌

続きを読む
5

2024.05.03

13回目の訪問

クレームゲームで電電ムシとった!輪投げやってたけど2投は入ったけど入浴券はゲットできず🥲
2セット整いました!

続きを読む
30

2024.04.28

1回目の訪問

彼女とピクニック→温泉→カフェというルートでアクアイグニス満喫しました☘️ピクニックは風が若干強かったけど日差しが暖かくてお昼寝できそうなほど適温。
温泉では2セット行い、やはりこちらも気温と風が最高のコンディション♨️ここは客層もよくうるさい学生などが少ないので落ち着いて入れますね☺️シンプルな作りながら満足度はかなり高い。2度目の利用でしたが相変わらずよかったです。

続きを読む
8

2024.04.25

3回目の訪問

梵→禅→サ飯→寝る→アイスティア寝る→灼熱無双→極寒乱舞→梵→禅9:30〜17:30まで

天気が良くて外気浴が最高だったー

続きを読む
8

2024.04.07

12回目の訪問

季節が良いね。花見もいきていー

続きを読む
14

2024.03.28

2回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

13:30〜18:30まで5時間滞在。
ロッキー→汗蒸幕→黄土サウナ
イオンルームで休憩。(漫画見たりYouTube見てたら寝落ちしてた💤)
再度温泉に入りロッキー→ロッキーで〆。
外気浴を楽しみにしてたのに工事で露天風呂には行けなくて結構残念😢でも内気浴だけでも十分整えた👌
高校選抜野球がやっててみんな見入ってた。

続きを読む
14

2024.03.23

5回目の訪問

22時半ごろに友だちとin。メディ→伊達→メディの順で3セット。外気浴では、空気がひんやりしていたけど風がほとんどなく最高のととのい。だんだんと外気浴が気持ちいい季節になってきたね♨️

続きを読む
6

2024.03.17

11回目の訪問

彼女と勉強後にin。3セット整い、1回目はロウリュを受けました。3週まで残り最後は全力でお願いしますと懇願🙏強烈な熱波を浴びました。
外気浴は若干ひやりとする程度で風も少なくまあまあの整い。これからどんどん暖かくなってくると最高だな〜。
花粉症ではない私に敵はいない。

続きを読む
10

2024.03.12

2回目の訪問

森→もり→ぜん→寝湯→もり→炭酸泉

炭酸泉でうとうとしてたら30分くらい経ってた😅
禅サウナはお茶の香りでした🍵

続きを読む
4

2024.03.06

4回目の訪問

水曜サ活

6:45にin。
伊達(ロウリュ)→メディ
ブラックゲルマ→岩塩→サ飯(ドラゴンラーメン激辛、追い飯)
メディ→伊達(ロウリュ)
ブラックゲルマ→汗蒸幕→岩塩
伊達(ロウリュ❓)→伊達(ロウリュ)
町田商店(塩)

このようなラインナップでちょうど12時間くらい滞在しました。途中で勉強しようとしたけどなかなか集中できなくて断念😅
ロウリュ❓のところは、音楽などはならずに中央と左右のストーブに水が流れ、一度だけ風が送風されてきました。ロウリュの時間帯ではなかったので、、あれに遭遇したのは初めてでした。

続きを読む
2

2024.03.03

10回目の訪問

彼女と勉強後に友達と合流し3人でin。最初からロウリュサービスの時間にあたり下から2段目で熱波を受ける。一番上の厳しさを知った俺は慎重である。3周目に入ったところで退室、、しようとしたらサウナマットをうっかり忘れたことに気づきUターン。ふざけたしんどーさんからブロワー攻撃を受け、逃げるように退室💨外の温度は低かったけれど風が一切なく最高の整い。その後は2セット繰り替えしてフィニッシュしました。

続きを読む
3

2024.02.25

9回目の訪問

彼女と「空とぶぞう」というカレー屋さんに行き、マックで勉強した後にin。カレー屋さんは細かい気配りやナン・ライスおかわり自由でどちらのクオリティも高かった反面、人気店だからか相当待ち時間があり寒い中耐えていた🥶マックで勉強後に彼女と解散してきくよいTimeスタート。結構お腹がいっぱいだったためか、3セットしたけどあまり整わず😓その代わりに露天風呂のプロジェクターの位置が変わっており中々快適に露天風呂を楽しみながらサザエさんを観ましたとさ。

続きを読む
13

2024.02.22

8回目の訪問

きくよいの前に驚愕の事実が発覚したり、職場の人とご飯に行ったり(これは楽しかった)、感情が色々とカオスな状態でin。ボーゼンとしていた、、、とか言いつつ1発目は22時のロウリュサービスにぶち当たる。ブロワー3台、霧吹き、うちわにスタッフ3人とフル装備。3回目まで残ったけど前後からのブロワー直当てでノックアウト。外気浴は寒かったけど、それでも相当な整い。2回目は普通に入り、外は流石に寒いので内気浴。3回目は22:45からのゲリラロウリュサービスに遭遇し、初めてヴィヒタで体を叩いてもらった!白樺のオイルとヴィヒタでサ実に爽やかな香りが広がる…😌その後内気浴で無事に整い。彼女を迎えに行かないといけないのに畳の休憩室で意識が飛びそうになりました。

続きを読む
6

2024.02.19

3回目の訪問

平日休みだったのできくよい、、する直前に仕事のミスの連絡がきて萎えてました。あーーー絶対上司イライラしてるやつだわ〜〜〜とか明日の仕事行きたくね〜〜〜とかずっと思ってたけど皮肉にも外気浴の気温は最高で。メディ→伊達(ロウリュ)→メディの3セットで最高の整い。
3セット後の露天風呂の寝湯で意識がぶっ飛びそうになりました。最高のトリップ♨️
サ飯は麻婆豆腐でさらに汗をかきました。(写真撮るの忘れた

続きを読む
8

2024.02.14

2回目の訪問

水曜サ活

春くらいの暖かい気温で、仕事中から「あ、今日絶対サウナいこ」と心に決めてました。本当はゆ〜とぴあに行く予定でしたが、彼女がバイトあって一緒にご飯食べられなさそうなのと、竜泉寺で入浴無料券を配布しているということで急遽竜泉寺へ。メディ→伊達(ロウリュ)→メディ→伊達(ロウリュ)→伊達。というコースで5セットも整ってしまいました。最近ドラマ「サ道」をみてサウナモチベが上がっているからですかね💪3セット目までは外気浴で整い。2セット目は深水風呂で潜水もしちゃいました。4セット目は冷冷交代浴で内気浴〜、、、していたらなんと高校の時の友だちと遭遇。会うのは卒業以来だったので驚きました。その後は一緒に炭酸泉と伊達のサウナに行きフィニッシュ。やはりこれから暖かくなるとサウナの季節になりますね♨️

続きを読む
23