焼肉三郎

2020.01.03

2回目の訪問

■愛知県 西三河方面 新規開拓 第2弾■
あっぴっぴさんをピックアップし初訪問。サウナースさん、テレクちゃんさん、
オススメ情報ありがとうございます!

街中のサウナ施設とは異なり風情豊かな
造りになっている。事前情報で外気浴が
しずらいと聞いていたので、体洗して
露天風呂に直行。内湯浴槽を通り抜け
階段を登ると10人程可能な露天風呂有り。
椅子やベンチは無し。外気浴は難有り。

館内は混んでいるものの、サウナ室内は
2-3人でゆっくりサウニング出来る。
95℃ 湿度はやや低目かと思う。
5分程で蒸し上がるのでサウナは良し。

水風呂は1人用の浴槽。山の天然水で
キンキンに冷えている。恐らくだが
水温は「シングル 9℃前後」

外気浴は諦めたので備え付けの浴衣を
借りて無理休憩所で一休みすると良い。

イーグルさんのシングルとは一味違う
気持ち良さを味わえたのは大収穫です。

サウナと水風呂のみをガッツリするには
良いかと思いますね~

焼肉三郎さんの猿投温泉 金泉の湯のサ活写真
焼肉三郎さんの猿投温泉 金泉の湯のサ活写真
焼肉三郎さんの猿投温泉 金泉の湯のサ活写真
焼肉三郎さんの猿投温泉 金泉の湯のサ活写真
2
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.01.03 20:27
2
三郎さん、気に入っていただけたようで何よりです。ホントここは外気浴だけが惜しい感じで😅でも、お水は美味しいし持ち帰り可なのが嬉しいところ!
2020.01.03 20:54
1
サウナースさん、ご紹介ありがとう ございます。外気浴は惜しいですが 「水風呂」は最高でしたよ。帰りの 運転中に、ととのいそうになりました。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!