絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

どんきー

2020.10.11

18回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

サ活完全に入れ忘れた…

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
38

どんきー

2020.09.22

17回目の訪問

連休いろいろあって一度もサウナいけず…
いこうと思ってたところもいけず…

結果ホームサウナに最後行けた

1セット目からなんかバキバキでした
気持ち高ぶりすぎたかな…

なんにしろ最高でした
今日もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
46

どんきー

2020.09.13

16回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

90分コースで入りいつものようにイオンウォーターも購入

カランは全然空いてるがサウナの中は4人という状態
だったが各々出るタイミングずらしながら水風呂空き待ち、サウナ空き待ちはない感じで過ごすことが出来た

サウナは相変わらずパンチが効いてること
サウナ内のTVで半沢直樹の特集やってて危うく見いってしまったが、ここのサウナ内に居続けることは命の危険になるのでしっかり時間で区切り夜ドラマ見ようと心に決め退出

今日もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
38

どんきー

2020.09.11

15回目の訪問

初めての仕事終わりコスモ
Twitterみて合言葉伝えてイオンウォーターをGET!

夜は初めてだったが2人組が2組ぐらいいて混んでるなーと思ってたら、ちょうど2組とも終わりのタイミング。

お陰で空いてる状態でサウナを堪能
仕事でストレス感じてたが、ここに来て引きあるなと笑

さらにラスト3セット目の水風呂終わりのタイミングで多くの人が入ってきたので、ここでも引きあるなと笑

仕事はストレスしかなかった今週だけど、最後にサウナは救いをくれました。

ありがとうございましたー

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
42

どんきー

2020.09.05

14回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

なんやかんやあり約2週間サウナに行けてなかった。
久しぶりのサウナはやっぱりここ。

1セット目からバチン!と決まった感が。

あー!これこれ!

って気持ちを再認識。
ちゃんとイオンウォーターで水分補給しながら2、3セット。

やっぱりコスモプラザ最高でした。

今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
44

どんきー

2020.08.23

13回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

ここに来るといつも思う
・人数の具合がほぼほぼ毎回いい
・900のイオンウォーターいい
・サウナ、水風呂共にぶちかましてていい

間違いなくまた来ます

今日もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
40

どんきー

2020.08.22

6回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

久しぶりの柳湯
ロッキーサウナの檜のにおいがこんなにもよかったかと改めて感じた

最後は生ビール

ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
40

どんきー

2020.08.15

12回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

夏期休暇初のサウナ
結局ホームに来たがやっぱりここはパンチが効いている

いつも通り地下に降り受付
900mlのイオンウォーターを買う

ただいつもと違うのがここに来る段階で汗だくでTシャツが残念なことになってること。そしてその汗かいた分身体から水分がなくなってるということ。
マジで気を付けてサウナいかないと倒れる…

いつも以上に水分補給をしっかり行いながら3セット
なんかいつもよりスッキリして終わることが出来た

暑さでふわーっとしてたところにいいパンチもらいました
今日もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
47

どんきー

2020.08.10

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:8分 × 1
合計:1セット

約10年前その時は江戸湯だったが私がサウナにハマったきっかけといっても過言ではない場所。
酒飲み過ぎて電車無くして宿泊施設的な感じで来たのが最初。そこからちょくちょくここに来るようになり、ふとしたきっかけでお酒無しで来る機会があり、そこでサウナの良さに目覚める。

とにかくここには思い出しかなく、サウナの設備が…水風呂が…とか一切関係なく無条件でいいとしてしまう場所

そんなところだったが数年前無くなり一方的に悲しみ、またサウナが復活になったと聞いてめちゃめちゃ嬉しかったのを今でも覚えてる。

なのに、今日までこれなかった…
そこは反省しなければと思っていたがやっと今日ついに来れた
入口見ただけで来た意味があったと思ってしまった…笑

サウナ自体は休みとかのタイミングもあり人がめちゃめちゃ多く室内満員、水風呂満員。
とてもしっかり楽しめる環境ではなかったので1セットだけやって今回はここを後にした。

ただ江戸湯から変わろうとも思い出の場所でサウナにまた行けるということに満足した1日だった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
38

どんきー

2020.08.08

11回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

今日もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
25

どんきー

2020.08.02

10回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

本日もコスモへ来てしまった。
もはやなんか魔力的なものがここにはあると勝手に思ってます。
いつも通り900mlのイオンウォーターを入館料と合わせて支払います。
地味にこの900mlが置いてある+200円で買えるって結構いい装備だなと最近感じてます。

サウナはというと昨日とは異なり1セット目からいい感じ。
3セットしっかり行いスッキリと終えました。
ちょっと人が多かったなというところだけが今日タイミングミスったなという感じでした。
きっとというか間違いなくまた近々帰ってくるでしょう。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
46

どんきー

2020.08.01

9回目の訪問

サウナ:6分 × 1、8分 × 3
水風呂:1.5分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言
最初1セット目ちょっと調子悪かったんだと思うんですが、いつもより短く切り上げ水風呂へ
2目はいつも通りの時間入れたがなんかスッキリせず…
うーん…今日は体調ダメなんだな…と思いこれで上がろうと決め3セット目行ったら急にきた!ガツンとスッキリしてきた。
そして3セット目でやめようという決意をあっさり捨て4セット目へ。
これまでの3セット微妙な感じを一気に吹き飛ばした4セット目。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 14℃
50

どんきー

2020.07.28

5回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 2、10分 × 1
水風呂:1.5分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言
遅い時間に来るのは初めて
土日の夕方前ぐらいにいつも行ってるのと比べると人が全然多くちょっとビックリした

サウナ内もだいたい5~6人ぐらい常にいたかなと

ただ話したりする人は殆んどいなく非常に過ごしやすかった

オートロウリュウでいい感じの湿度があるサウナ
17.5℃と書いてるがバイブラ全開で温度より低く感じる水風呂

毎回思うが街の銭湯というくくりで考えると本当にスゴイいい環境だと思う

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
46

どんきー

2020.07.24

8回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言
本日はコスモプラザへ
昨日のロスコと比べるとサウナというものの幅を本当に実感する

いい・悪いではなくどっちもいい
この幅がサウナのよさの1つなんじゃないかなとも思う

水風呂は相変わらずの冷たさ

ここに来すぎるとどっかマヒするんじゃないかと…笑
ある意味このサウナをホームにすることはリスクかも笑

とか言いつつもまたここに来るだろう

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
44

どんきー

2020.07.23

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1、10分 × 3
水風呂:1.5分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言
初ロスコ!
前から気になっていたがついに初訪問

まずサウナ
室内は適度な湿度があって本当に過ごしやすい
そして寝サウナ最高!
これも初でしたが寝るかと思った

サウナ内の室温計が104℃と96℃と別々の温度が
104℃としてもそんなこと感じないぐらい快適

サウナ以外も食事、ごろっと出来るところ、漫画とめちゃめちゃ充実

ビール飲みながら今日の夕飯を考え、夕飯決めたところでここを後にする

ちょっと人が多かったかなと思ったところもあるので、少なそうな時間狙ってまた来ようと思う

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 22℃
56

どんきー

2020.07.19

7回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言
今週仕事終わりも遅くサウナ行けなかった為、1週間ぶりのサウナとなった
ちょっと今回は整いきらなかった感あるが、そんなときもあるだろう。たぶん。。。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
45

どんきー

2020.07.11

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2、10分 × 2、ロウリュウ 1
水風呂:1.5分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:4セット + 1ロウリュウ

一言
今月も出張で札幌に来ました。
もちろん帰る前に朝からニコーリフレへ

今回は帰りの時間を1時間遅くしニコーリフレでの初ロウリュウを体験。
久々のロウリュウ。しかもニコーリフレ。

キクーーー!!

この一言に尽きる。

気持ちよすぎてそのままもう1泊したくなるぐらいの気持ちでした。
もちろんそんなことできないので帰りましたが…
また次来るときもニコーリフレに行こうと心の底から決意し帰宅します。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
55

どんきー

2020.07.04

6回目の訪問

サウナ:8分 × 1、10分 × 3
水風呂:1.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

○○のサウナいきたいとかいつも思ってるのに結局ここに来てしまう
そんな魔力がここにはある気がする

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
45

どんきー

2020.07.01

4回目の訪問

水曜サ活

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言
仕事終わりでサウナ。その後出てから生ビール。最高かよ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.5℃
43

どんきー

2020.06.28

3回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言
赤プラからのはしご。合わせて人生初のサウナはしご
ロッキーはやっぱり湿度高いんで過ごしやすいですね
最後は生ビールで。お疲れ様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.5℃
36