2023.10.27 登録
[ 東京都 ]
12時in
アウフグース×2
蒸×1
ケロ×1
15時30分〜19時45分 休憩
19時45分〜20時45分 アウフグース×1
・春みたいな天気で外気浴が最高だった。
・平日に有休取ってくるのが大正解。休日より全然空いていて快適だった。定期的に平日ムーブかましたい
[ 岩手県 ]
2セット。最高
・露天風呂の景色最高。寝ながら入れるタイプのお風呂もあり、リラックスできる
・サウナは天井が高く、座るエリアは全然熱くない。75度前後。
・水風呂は超冷たい。
・外気浴は寒いので、水風呂は入らずとも整える
男
[ 東京都 ]
13時in
ラクスパコース 2390円
・漫画は十分にあり、座る場所もGood
・風呂場、サウナは熱いが、狭めで水風呂後の休憩スペースがないのが難点。
・漫画等を考えると安く感じる一方で、休憩椅子が無いのは大きなマイナス。正直なところサウナだけのクオリティならリピートは絶対にない
[ 茨城県 ]
新年初サウナ
4セット
タワーサウナ×2 (内1回スタッフロウリュ)
スチームハーブサウナ
ハーブサウナ
・タワーサウナは8段あり、15分に1度のオートロウリュで常に、どこの場所でも熱い。
・ぎゅうぎゅうにならず、ゆとりを持って座れる
・整い椅子は中にも外にも十分な数
・ハーブサウナは気持ちいい
・休憩スペースの漫画の数、椅子の数ともに十分
・このクオリティにこの金額はいうこと無し。東京で行くなら最低3,000円はするだろう。最高の新年一発目のサ活。
ゆるうむコース 1,780円
[ 宮城県 ]
3セット(1セット目はサウナマット交換のため3分程度)
・梵サウナ、禅サウナどちらも最高
・梵サウナはテレビ付きで明るい
・禅サウナは静かで暗く、セルフロウリュウ可能。個人的には禅が好き
・内湯にも整い椅子があり、冬でも寒くならずに楽しめる
・外にはインフィニティチェアが多くある
・露天のお湯は熱めで気持ちいい
・休憩所は綺麗で、椅子も多くクオリティ高い。次は岩盤浴エリアの休憩所も堪能したい。
大人平日990円
この金額でこのクオリティ、もう東京のサウナには戻れない。立地以外完璧。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。