まこ

2023.12.02

1回目の訪問

サウナ10分(1回目サウナ2回目塩サウナ)
水風呂1分
外気浴5分
壺湯10分
寝湯10分
✕2セット
夕飯休憩1時間
サウナ10分(1回目サウナ2回目塩サウナ)
水風呂1分
外気浴5分
壺湯10分
寝湯10分
✕2セット

サウナは外気が入りづらい構造になっていてドアの開閉による温度低下が抑えられていた。
最初は少し熱めかなと思ったが慣れてきたら大丈夫だった。
塩サウナはサウナより少しぬるめで湿度が高く塩の効果でかなり汗がかける
露天風呂は木々と空が見える開放的な空間。
壺湯は長く入るには少し熱め。
寝湯はぬるめでゆっくり入れる。
ご飯は量が少なめ。
壺湯の寝湯があるのが個人的には好き。

0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!