縄文天然温泉 志楽の湯
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
曜日時間:木曜17時
混雑具合:大体空いてた
セット数:5
広い敷地に土と砂利の駐車場、その奥に林があってその中に建物がある。それが縄文天然温泉志楽の湯。コンセプトがしっかりしている。さほど期待していなかったが、穴場だった。
薄暗い浴室はそれなりに人がいても静かだった。夕方なのに雰囲気がなんとなく朝っぽい。木と石で作られたいにしえの世界観を醸してした。世界観世界観。
サウナも水風呂も特筆すべき何かがあるわけではない。温泉も水質のことは正直分からない。味噌樽風呂という他では見ない興味をそそられるものもあったが、その説明書きもない。しかしよかった。
石の配置が見事だった。決して無造作でない、ちょうど体がはまる位置、または枕になる高さで、露天風呂や大きな枡風呂に沈んでいる。それが、よそにはない寝湯となってディープリラックスが訪れた。
帰り際はレンタルもなかったので受付を素通り。挨拶もない無愛想なスタッフもまた、肩肘を張らない証拠かもしらん。惜しむらくは完全禁煙の張り紙がそこかしこにあって前面に押し出されているところ。気に入ったがアウェイではある。
歩いた距離 2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら