栄湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
曜日時間:木曜18時
混雑具合:結構空いてた
セット数:6
ロッカー:中ロッカーが少し
新宿区と豊島区のちょうど境の落合南長崎駅から静かな住宅街を抜けて栄湯にたどり着いた。番台には外国人のきれいな女性。今日の男湯はサウナのあるカントの湯。
「イマケン探訪3」
白い脱衣所はロッカーも白い。浴室も白いタイルで、目地は水色。男女を隔てる壁には青の、サウナ室の上は黄色の間接照明が灯る。どこか浮世離れした雰囲気がある。と思うのは釈迦サウナの情報があるから完全に先入観である。
そしてその釈迦サウナ。上からオッドアイのお釈迦様に見守られながら汗をかく。さほど熱くはないが頭がぼいんぼいんしてきた。先日の戸越銀座温泉や改良湯の時もそうだ。共通事項があるのかしらん。
水風呂はゆるめの20度で長く浸かる。小学生くらいの子どもたちが、湯船からこの水風呂に入っては休憩を繰り返していた。未来のサウナーたちよ。
脱衣所に椅子が多くあり、そこで休憩をとっているとふわふわしてきた。混雑しない程度の入り具合もリラックスできる。
最後はソロでのサウナ室。寝転がればお釈迦様と並行になり、目が合った気になる。そして回りだした。この絵もグラビティフリー。
水風呂を浴びて着替え、落合の夜道を千鳥足で帰る。
男
頭がぼいんぼいん、がじわじわきてます🤤
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら