現象

2021.03.16

1回目の訪問

曜日時間:火曜17時15分
混雑具合:まあまあ空いてた
セット数:5

帰りはどうしてもラクスパ鶴見19時10分発、武蔵小杉駅行きの送迎バスに乗りたい。それに間に合わすため、いろいろあるっぽかったがひたすら風呂とサウナをむさぼった。

まずは水通し。炭酸の水風呂は初めてだった。金の玉にぴりつく痛みが走る。これはなかなかに刺激が強い。

気を取り直してサウナへ。広くて5段はあったかしらん。窓がついており、まだ日差しがあって明るく、開放的だった。温度低め、湿度高めで汗がしゃばつく。ふかふかのマットが尻を包み込んだ。

そして再度、炭酸の水風呂に入る。やはり金の玉の蟻の門渡りが痛い。そういえば入浴前にかいたのだったのだったのだ。酷く後悔にさいなまれつつ、それでも長く居座った。38度の炭酸泉もあり、こちらは痛くない。ある温度を下回ると、炭酸はしみるのかしらん。

露天エリアは多種多様の風呂があり、壺湯の前にはテレビもある。椅子は多くないが、寝湯や腰掛け湯で外気浴には事欠かない。

時間が差し迫って3階には行けず。バスに乗れて快適に帰る。

現象さんのRAKU SPA 鶴見のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
7
121

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2021.03.16 23:38
3
いつも、ふろ国の食堂から眺めてます(笑)あれ?意外と良さそうですか?
2021.03.17 07:36
2
尿さん、んー個人的にはふろ国のほうが好きです。送迎バスがあるのは嬉しいですね。炭酸の水風呂気持ちよかったんで、一度お試しもいいかもしれません!
2021.03.17 07:44
2
ぺこさん、ユー鶴ふろ国2強の時代ですか?川を挟んで向かいにラクスパあります。建物のデカさは随一!京浜満喫してますね僕。まだまだ掘り足りないです!品川区の銭湯も攻めたくなってきました。
2021.03.17 11:31
2
送迎バスで、ふろ国に行っちゃいそうです(笑) え?炭酸の水風呂!!気になります!!黒湯の水風呂は体験あるけど、炭酸は無いです🤔
2021.03.17 11:57
2
尿さん、それすごく考えますねー。やろうと思えば余裕でできそうです。自分自身との葛藤ですな!炭酸の水風呂、金玉痛いっすよ!
2021.03.17 12:35
2
ま、辞めておきましょう😅 え?キンタマが🤣
2021.03.17 16:55
2
尿さん、ま、大人ですしね。チンピリよりキンピリがくるんですよね僕。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!