現象

2020.12.25

2回目の訪問

曜日時間:金曜19時半、70分コース
混雑具合:やんわり空いてた
セット数:3

デカダンスサウナの白虎、サンデッキへ。コースの時間設定が独自路線の40分、70分、2時間、4時間、7時間、12時間。70分にしたが、130円しか違わない2時間コースにすべきだったと少し後悔する。せっかくの金曜日、のんびりしたい。

施設のサイズの割にサウナ室が広い感じがする。座席がコの字で真ん中がゆったりめ。窓から浴室が見えるあたりもサンフラワーっぽい。テレビの音がクリアで頭にスッと入ってきて、長めにじっくり汗をかく。

水風呂はまず15度でしっかり冷やし、縁をまたいで不感のほうに移動。横からの普通の湯船と上からの水風呂が混じった、ととのい水とでも形容しようかしらん。

夜の環七を見ながら一服。車が少ない。景色と内観が合致している感じも好き。

現象さんのsaunaサンデッキのサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 24℃,15℃
1
93

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.12.26 14:26
1
ぺこさん、おはようございます。近くても反対側ってハードル上がりますよね。サンデッキも好きなんですよねー。レインボーみたいな2段階の水風呂があって。サンフラ+レインボー÷4くらいですかね。コンパクトなので多めに割りました。こじんまり感も好きです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!