現象

2020.12.20

2回目の訪問

曜日時間:日曜19時15分、90分コース
混雑具合:シンプルに空いてた
セット数:4

新座で太鼓叩いて飲んで、その帰りしな。恣意的に、ヒルトップが朱雀、コア21が青龍、サンデッキが白虎、みづほが玄武で23区のノスタルジックサウナ四獣とす。

丸太小屋のようなサウナ室は湿度が高めでじゅんわり汗をかく。なんとなく居心地が良い。最上段で左を向きながらテレビ、たまに右を向いて12分形。

水風呂は20度ながら体感はもっと低い。寒い夜だからかしらん。長いこと居られない。外気浴する時はかけ水で丁度いい。

浴室を出て体を拭き、扉の向こうの非常階段で休憩する。外から丸見えなので、茶色の館内着を着て。許されるならここでタバコを吸いたい。なんとなく許される雰囲気ではあるが我慢我慢。

現象さんのホテルヒルトップのサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
2
100

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.12.21 13:35
1
ぺこさん、お疲れ様です。サ室、ぺこさんには物足りないかもしれませんが、程よい湿気もあって僕は好きなんです。空いてるし、昭和感あるし。東上線、有楽町線をお使いの時は一度お試しを!
2020.12.21 16:02
1
ぺこさん、何かのついででもいいかと思われます!あくまで個人的に好きって感じです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!