現象

2020.12.15

1回目の訪問

曜日時間:火曜19時
混雑具合:程よく空いてた
セット数:4

東十条から歩いて、帰りは王子神谷まで歩く。北区も良い街だ。だいぶテクテクした。

入った時はサウナ室に誰もおらず、最後も数人でタイミングで程よくずらす。うっすら聞こえるBGMはクラッシックぽかったり、ジャズっぽかったり、ラジバンダリ。明るめの室内で清潔感があった。扉の窓から老紳士が老紳士の背中を洗い流しているのが見えた。風情ある光景にほっこりする。

地下水掛け流しの水風呂は20度を超えていてもちゃんと冷たい。足も伸ばせる程よい広さ。 3人目が入ろうとすると古い人から出るジェントル仕様だった。

休憩は浴室内の椅子に座ってもよし、脱衣所から下着をはいて2階に上がってくつろいでもよし。何もかもが程よい感じ。

タイルの壁絵は太陽と鶴かしらん。排水溝は蟹。そういえば販売している十條湯Tシャツも胸は蟹。あつ湯も程よく熱い。喫茶SPAでレモンスカッシュにフロートを添えて。

現象さんの十條湯のサ活写真

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 22℃
1
89

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.12.16 13:15
2
ぺこさん、ありがとうございます。北区、いいとこいっぱいありますよね。好きだなぁ。レスカ美味かったんですけど、サウナあがりだったので一気飲みでした!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!