ゆ家 和ごころ 吉の湯
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
曜日時間:火曜13時半
混雑具合:偶然混んでた
セット数:6
オープンと同時に入り、14時前にはサウナはほぼ満室。平日の昼間からこんなに混むなんて。偶然さんとつるぴかさんもいらっしゃった。2人の会話を盗み聞き。後から来たつるぴかさん曰く、サウナ待ちで30分待ったらしい。
コンフォートサウナのカンファタブルたるや。このセッティングは、住宅街に潜みきれない。そりゃ混む。早い段階で玉汗が出ても12分いけた。
水風呂さえもコンフォート水風呂。水温よりもキリリと冷えているように感じた。飲みたくなる。
そして「サ道」でも触れていた動線の快適さ。初めてインフィニティチェアを使いこなした。ははーん、足を引っ掛けて体重移動すればいいんだな。
露天スペースには炭酸泉と壺湯もある。炭酸泉は以前から好きだったが、最近になって壺湯に気づき始めた。なぜ、壺湯って体があんなにも芯から温まるのかしらん。自宅の風呂と似たような体積で、あの心地良さの謎を解析したい。
つい6セットこなしてしまい、その後は使い物にならず。結果何もせず。
男
ナイスセッションですね^-^
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら