現象

2020.09.24

1回目の訪問

曜日時間:木曜19時
混雑具合:時折混んでた
セット数:ヴィルデンシュタイン2、コメア2、オールドログ2、ヴェレ1

行こうと思っていたサウナが定休だと知り、迷いに迷った挙句の奮発ラクーア。コメアでセルフロウリュ、ヴェレでオートロウリュ、ヴィルデンシュタインでスタッフのロウリュを当て、オールドログではソロを引き寄せた。

サウナ室内では貝殻を耳にあてたような、室外の音がこもって聞こえた。そういえば水風呂も渦を巻いた造りで、そういうイメージなのかしらん。

風呂の充実っぷりもいかつい。全てを堪能するには何時間必要だろうか。できれば昼から来たかった。

休憩椅子の種類も豊富で、様々な体勢でととのえた。そして寝かけた。合計7セットこなしてもうぐったり。

現象さんの東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)のサ活写真

  • サウナ温度 70℃,78℃,83℃,97℃
  • 水風呂温度 22℃,14℃
6
100

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.09.25 19:20
1
ぺこさん。ラクーア良かったですよ〜。サウナ4種、水風呂も冷たくて。まあでも高級ですね。個人的にはサウナ1つか2つの、程よい広さと程よい混み具合の、リーズナブルなところが好みかもしれません。水道橋界隈でいうとアスカのような。続く…
2020.09.25 19:20
1
続き… 2001円以上だとよそ行きな感じがして、少々落ち着かなくなってしまいます。1,2ヶ月に1度の贅沢でたまに行きたいみたいな感じです。愛でたいでもやってたんですね!その時はまだTVerでも放映してると気づかず、見逃してました。
2020.09.25 22:11
1
ぺこさん。蒲田いいですね!ぺこさんの第二の故郷。ガーデンサウナが気になってるんですが、他にも色々あるみたいですね。サ活楽しみにしてまーす。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!