現象

2020.09.03

1回目の訪問

曜日時間:木曜19時
混雑具合:がっつり混んでた
セット数:4

昨日は終電まで飲んで、しっかり寝不足と二日酔いに苛まれた。朝からすこぶる機嫌が悪く、とにかくサウナに入ってすっきりしたい。仕事もはかどらないし、シャツも生乾き臭がするし、嫌じゃないしカッコつかないし。昼飯食べたら気持ちの悪さがぶり返して、サウナのことだけを考えてやり過ごした。

そして話題の黄金湯へ。なんかオサレで若年層が目立つ。多少気後れしつつ体を清め、サウナに向かった。浴室から扉を出ると、外気浴スペースと水風呂、サウナが揃っている。動線が良いのだ。

サウナ室は常に満室で、待つことはなかったがひしめき合っていた。早いスパンでオートロウリュが始まり、湿度が保たれている。なぜだか下段の時のほうが発汗した。理由があるのかしらん。

広めの水風呂は8人くらいは許容できるだろうか。20度アンダーでキリリと締めてくれる。人がいてもつい声が出てしまう。

休憩椅子の前には扇風機も首を回しており、否が応でもととのった。体がジンワジンワしてきて、日中の不快を全て取り払われた。この辺りの打ちっぱなしのスペースは何だかどこかのアジトみたい。天空ではなくて、もっと地下組織的な。

脱衣所が狭くてここでリラックスはできないが、11月には階上に休憩・宿泊所ができるそう。そうなったら死角無しだなこりゃ。

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃,19℃
8
105

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2020.09.04 10:15
3
二日酔いにはどんな薬を飲むよりもサウナが一番ですね!
2020.09.04 13:34
3
ポジハメさん。めっちゃ混んでました。新しくてスペック高かったら、そりゃ混みますよね…
2020.09.04 13:43
4
ぺこさん。僕を含めみんな、サ室・水風呂・休憩椅子をモルモットのようにグルグル回ってました。定点カメラで早送りで見たらおもしろそう!
2020.09.04 13:45
4
LAさん。まさしく!逆にサウナ後に酒を飲むとすぐ眠くなっちゃうんですけどね…
2020.09.04 13:46
4
ポジハメさん。いや〜混みそうですね。オシャレでキレイだし。おじさんちょっとびびります。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!