現象

2021.07.14

3回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

曜日時間:水曜17時半
混雑具合:外気浴が混んでた
セット数:遠赤外線3、イズネス2

剃刀を持っておふろの国。自前のT字で髭を剃るだけで途端に通っぽくなると思っている節がある。久々の入国、3ヶ月くらい間があいたらちょっと変わった気がする。

サウナマットが新しいかしらん。人の汗を吸い込んでいてなおドライな肌触り。ざらっとしたタッチに敷かれ、存分に汗をかく。

水風呂に扇風機なんてあったかしらん。温度がマイルドになった気もするが、そこはこの風で行って来い。

露天スペースはこんなに空が広かったかしらん。前は上に何かかかっていたような。炭酸泉はもちろん、隣の不感風呂もまた、いやそもそもこちら不感温度だったかしらん。

嫌になるくらい覚えていない。以前もそうだった気もするし、マイナーチェンジした気もするし。

歩いた距離 3.1km

現象さんのファンタジーサウナ&スパおふろの国のサ活写真

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
3
141

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.07.14 22:52
3
チラー故障の時に、ちょっと変わったみたい?俺もイキタイな。。
2021.07.15 07:01
3
尿さんやはり。サウナマットは確実に新しかったです。新品は気持ちいいですね。
2021.07.15 16:52
2
ぺこさん、どうですかね?セッティングなんかはちょいちょい変わってそうなイメージあります。確実にがっつりととのいますな、ここ。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!