現象

2021.06.22

2回目の訪問

歩いてサウナ

曜日時間:火曜11時
混雑具合:かなり空いてた
セット数:4
ロッカー:中ロッカーあり

僕が休むのはー、銭湯、ハシゴするー時。まず喫茶デンで腹ごしらえ。デミグラパンが思いのほか量があって、満腹の状態でのサウナとなった。

以前、土曜朝6時に行って混んでいたのは驚いた。今日も少し覚悟したが、さすがに平日の午前のひだまりの泉萩の湯は空いていた。快適に過ごす。

カランの丸い鏡と鏡の間に丸い絵がある。前からあったかしらん。アップの人物画だが、キング・クリムゾンの宮殿みたい。よく見れば同じタッチのイラストが壁にも大きくある。こんなのあったかしらん。尋ねたかったが、黙浴をおし、スタッフへの話しかけも極力避けてくれとの紙があったので我慢する。

ここの炭酸泉でずらりと並ぶ塩谷歩波の銭湯図解を見て、購入に至った。改めて見ると、書籍に掲載されてない銭湯も多く貼られている。萩の湯と寿湯が大きく掲げられているのに対し、薬師湯のそれがないのは気にかかる。

歩いた距離 4.4km

現象さんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
現象さんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
7
125

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2021.06.22 20:47
2
デン!何度か行きましたよ!北欧に行く前に寄ったり😊 喫煙者には有難いですよね😎
2021.06.22 23:13
2
尿さん、マジすか。さすが。渋めの喫茶店は大体尿さんマーキング済みですな。常連の方々も喫煙者ばかりで肩身が狭くありませんでした。
2021.06.22 23:16
2
ぺこさん、ありがトントゥございます。僕はあんまり熱く感じないんですよね、萩の湯。個人的には蒲田温泉のほうが全然熱かったです。セイントセントー、まだ連載中でした!
2021.06.22 23:21
2
喫煙できる喫茶情報は共有しましょう😁 純喫茶は好きなんでね😊 あ、近くに激濃い目コーヒーを出す店があるんですよ。お喋り&写真は禁止!!店名は忘れた😂 上野&御徒町は色々ありますね🙌
2021.06.22 23:31
2
尿さん、ぜひ共有しましょう。ほんと貴重ですからね。以前、間違えて名曲喫茶に入ってしまい、レベル高すぎてガクブルでした。物音たてるの超こえ〜。
2021.06.22 23:36
2
それは俺も苦手な店系だな🤣 やはり、庶民的な純喫茶ですな😂
2021.06.23 06:49
2
尿さん、デンは常連の出入りが多く、かといって席を占有するでもなく、一見さんとの共存がしっかりしてました。こういう店が近くにあるって最高ですね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!