けろっけろうりゅ

2024.01.01

1回目の訪問

サウナ飯

2024年、記念すべき初サウナに行ってきました。アミューズメント施設の1階にありながら落ち着いた雰囲気でした。サウナに入る前にサウナグッズコーナーに目が留まり、ksc(Kisuke sauna club)オリジナルのサウナハットを親愛なるおじに買って貰いました。新品のサウナハットをワクワクしながら手に持って、いざサウナへ。メインの風神サウナは入り口が中段となっているタイプでした。中央には大量の菊間瓦製のサウナストーンがありました。セルフロウリュが可能で、地元のお茶のロウリュができました。体感温度が爆上がりの中、お茶の香りと共にしっかり温まることができました。
露天風呂にある鬼サウナは2種類あり、どちらも4人ほど入れるこぢんまりとしたサウナでした。今日は炎(ほむら)サウナの方に入りました。温度が110°と最高に熱かったです。隣に桶シャワーが設置されていましたが、壺の水風呂が少しぬるかったのが惜しかったです。しかし、メインサウナの隣の水風呂はしっかり冷たかったです。地下水を使用していて気持ち良かったです。外気浴スペースはデッキチェアが13席もありとても充実していました。室外機の音が少し気になりましたがしっかりととのえました。
お風呂の種類も豊富でした。特に、15種類の生薬のエキスを抽出した薬湯が気に入りました。とても良い香りでリラックスできました。
全体的に清潔感があり、お風呂や通路がとても広々としていました。新年1発目から思い出に残るサ活となりました。

けろっけろうりゅさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
けろっけろうりゅさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
けろっけろうりゅさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
けろっけろうりゅさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
けろっけろうりゅさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真

マグロの刺身

幸せ😀

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃,90℃,77℃
  • 水風呂温度 24℃,18℃,16℃,21℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!