湯の郷 絢ほのか
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
6時きっかりに目覚め朝サウナ。
サ室はまだまだ人の出入りが少ないので俺好みのカラカラ状態で足の裏が熱い。
いつもの様にサウナ10分、水風呂1分、ミストサウナ前のプラ椅子で休憩。
酒が若干残ってたらしくなんと40分爆睡。
朝3セットと企んでいたけど2セットで〆。
露天の火龍薬湯で暖まり終了。
【本日のサウナ道中音楽🎸】
The Gooversは札幌のパンカビリーバンドらしい。レコーディングされたのが白石のPIGSTYという元々映画館だった所をスタジオに改装した場所で親近感。演奏上手し、だが英詩はやめたほうが?
ストレイキャッツのリー・ロッカーのソロアルバムはロカビリーからブルージーな物まで多岐に渡る。唄上手し。
ブラック・キャッツの1stアルバムはロカビリーってよりもポール・アンカとかニール・セダカみたいないわゆるオールディーズ。当時の耳の肥えてない日本のティーンエイジャーには解りやすくてウケたのかも。
ブラック・キャッツの3枚目(2枚目は以前紹介)でやっとネオロカビリーの真骨頂スラップベースバチバチに変化。
ブラック・キャッツ結成25年だかの記念ベスト盤は初期アメリカツアーを収録したDVD付。運転中は音だけ楽しむ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら