KAMI

2024.02.08

2回目の訪問

サウナ飯

白石区から新琴似壱の湯まで約40分強、往復でデヴィッド・ボウイーのアルバム「アワーズ」「ヒーザン」と「リアリティー」が途中まで聴けた。只今、カーステでボウイーのデビューから遺作まで順番に全部通しで聴くという個人的デヴィッド・ボウイーコンプリート祭り開催中だ。
過去には「ビートルズ祭り」「ブラー祭り」「ベック祭り」「ソニック・ユース祭り」「レディオヘッド祭り」等色々開催してきたが、そんなこたぁどうでも良い。

札幌北西エリアでは湯屋サーモン、こうしんの湯、壱の湯で迷ったが、施設の広さ、お湯の種類の豊富さ、サ室の広さ等コスパを考えたら、¥490以上の価値があると思える(¥1000くらい出してもがっかりな所もあるだろう?)新琴似壱の湯をチョイス。

先ずびっくりしたのは木曜日の15時台で駐車場満杯。2回3回廻りをぐるりしてやっとの事で第二駐車場に自分の相棒MH23Ꮪスティングレイが収まるスペースをみつけてようやくIN。

脱衣所もごった返している。まぁとにかく身体を浄め、天然温泉で湯通し。

サウナは90℃設定も4段目5段目は体感100℃超え。いきなりそこで盛り上げず8分で切上げて水風呂。

ここの水風呂は今時期でもぬるま湯と感じるから夏場はクレーム物だろう、そこだけが唯一残念だが、今はこれにじっくり浸かって外気浴も何ら苦にならないからそれはそれか。

あと、サ室前の給水所の水が最高に美味い。多分札幌サウナ界屈指。水風呂があんなにぬるいのにこの水はキンキン冷えててどういうこっちゃ。

露天のTVでキリン一番搾りの宣伝やってたから呑みたくなっちゃって、仕方ねえからプリン体ゼロを戴くゼ。

5セット堪能、最後は温めの露天薬草風呂で〆。

サウォッチととのい値は78で微妙。

KAMIさんの新琴似温泉 壱乃湯のサ活写真
KAMIさんの新琴似温泉 壱乃湯のサ活写真
KAMIさんの新琴似温泉 壱乃湯のサ活写真

黒蜜ソフト¥400

美味し。量も充分。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!