トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア
ホテル・旅館 - 東京都 中央区
ホテル・旅館 - 東京都 中央区
仕事で深く傷ついた私は築地に向かっていた
こんな時は行くしかないココネ築地…っ!!
99度
サ室は半分以上埋まっている
みんな静かなので誰もいないみたいだ
上段に座る
人が多いせいかやや湿度高め
ちょいぬるいなと思っていたらストーブハッスルタイム
ここはロウリュはないがこまめにストーブが熱を送ってくる
100度付近に相応しい暑さに
いつもより湿度高めで汗かくの早い
とりあえず10分
水風呂、14.2-14.6度で推移
深くて気持ちいい水風呂
特殊な何もないがこれでよし
椅子
ちょい風当たる椅子選択
5分まったりいい感じ
2セットめ
上段
右側の壁と左の壁の材質が違う事に気付く
右だけ石で他はコルクっぽい素材だ
コルクの方がカラカラ強め?
人が減ったのでカラカラに戻っただけかも
途中から無人
多少ラフな姿勢になってみる
12分
外に出るとめちゃくちゃうるさいお喋りコンビが
耳閉じても聞こえる
耳栓あればよかった
3セット目
無人
人が来ないのでどんどんカラカラサウナに
10分は頑張らないと汗かけないやつ
12分
整いそうで整わない
今日は1時間前にガッツリタイ料理を食べているので
コンディションは微妙
整うには明らかによくない
何となく水風呂が長すぎたりしてリズムも悪くなってる
食後は全体的に感度が鈍る印象
4セット目
無人
かなりカラカラ
お肌パサパサ
あまみ全身バチバチ
変な生き物みたいだ
体力的にもしんどめ
12分
整いかけて整いきらない
5セット目
まだ無人
今日独占状態じゃんつよい
カラカラだし肌パサパサだし痛いし
でも12分
水風呂短め1分
風が当たらない椅子に切り替えて何とか整い成功
水風呂入りすぎてもダメみたいで難しい
ウォッチで管理した方がいいのだろうか
ノルマ達成して何でもないお湯こと白湯へ
頭から風吹き付けてサイコー!!
これだよこれ
そしてまた炭酸泉でも天井から風直撃ポジションへ
サイコー!!
水鏡でぼんやりした照明を眺め続けるという愉しみを見出す
ここの色合いほんと落ち着くよね、ほんと寝るよね
さっきサウナで寝かけたので今日は炭酸泉で寝ない
ここは1人だと本当に静かなのだ
世界に自分だけ取り残されたような静けさで
水の音と鳥の鳴き声とストーブの音だけが聞こえて照明や色合いも落ち着いているので…寝るw
5セットして体もポカポカ
ホットDAKARAでまったり
夜景も綺麗で来てよかった
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら