野天風呂 湯の郷
温浴施設 - 千葉県 野田市
温浴施設 - 千葉県 野田市
平日の午後、初訪問
年齢層は高め、複数人で来てるシニアグループ多め
Beppinスチームサウナは、立ってるとムセちゃう位、スチームかなり熱めで強め
塩と泥パック、セルフアウフ用うちわ完備
備長炭の壁から流れてくる、水の音を聞きながらの水風呂は、15℃前後でたっぷり広い
ととのい椅子の数も種類も充分で、外気浴環境もとてもよい
高濃度酸素サウナは窓が大きく明るく開放的
佐倉の澄流や南柏のすみれと同じ、我が家では目玉みたいなやつと呼んでいる、ダブルパンカーズのオートロウリュは20分おきでしっかりアチアチ
残念なのはサ室のミュージックビデオ、音量も大き過ぎるし、スピーカーがどうかしてるのか、音が割れてる
耳栓持参を推奨
せっかく大きな窓から篝火を楽しめるなら、和風のヒーリングミュージックを静かに流した方が、この施設に合ってると思う
常連風のシニア3人組が、サ室で大きな声でおしゃべりしてるのが、すごく気になって集中できなかったが、曲と曲の合間には、声のトーンを落としていたので、音楽がうるさいから大声になってしまうという、悪循環だったのでは…
ミュージック問題と、ドライヤー下の髪の毛たくさん落ちてる問題、それが改善されたら最高
男湯の、セルフロウリュできるサウナ禅も、良かったらしいです
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら