湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
皆様、明けましておめでとうございます!
年明け最初のサ活は、我らが地元、厚木の健康センターへ!
10年以上前に、今ほどサウナブームが到来していなかった時にお風呂目的で行って以来の再訪。
今日は完璧サ活目的です!
#サウナ
タワー型のサ室で、下段でもかなりの熱感。
ロウリュサービスの時なんて想像がつかないし、耐えられる自信がありません…🥵
#水風呂
17℃とややマイルドな設定温度は僕好みですね!
#休憩スペース
外気浴はプラスチックの椅子が何脚か。
リクライニングやインフィニティがあると良いかもしれませんが、充分に整えますね。元旦の夜風で気持ちも洗われるような気がします。
実家に帰省した際には行こうとは思っていたのですが、混雜を気にしてなかなか来れませんでした。
2時頃には深夜料金が掛かるので、それまで入館していた人の退店と、深夜料金だけでお得に入館しようとする人の入れ替わりでカウンターが結構な列になっていました😫
あのオペレーションはなんとかした方が良い気がします😅
それを除けば、一日通して遊べるいい施設ですね!
また帰省の際には行きたいな🤤
コメント有難う御座います!もしかしたら入館手続き待ちですれ違っていたりして?!サウナはかなり高温に感じましたが、熱への耐久性が貧弱な僕にはロウリュに耐えられる自信が有りませんが、ルーキーでも大丈夫な熱波でしょうか?
ありがトントゥです。 ラッコさんのサウナは湿度高めですよね。 なので体感温度が高くて、わたしも最初はひーひーしていました。 慣れてくると下段では熱波を受けても大丈夫です。 ただルーキーは間違っても3段目以降に登山してはなりません。 ルーキーで3段目以降から帰ってきた者はいませんから笑 ベテランでも3段目以降は魔の領域で、12分いられたら尊敬されます笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら