佐藤 高雪

2020.10.14

1回目の訪問

水曜サ活

夜勤に備え、人の少ない昼前に到着。

高温湯でフラフラになり、水風呂で軽く締めてからサウナへ。

サ室も水風呂も広くて良い感じです!

ストーブが小さめなのか出入りが多からか、サ室の温度が安定しない。でも85-95の間なので悪く無いです。テレビはNHK。

画像は2階お休み処から撮りましたが、露天風呂の眺めも同じです。白鳥大橋や港湾、風力発電の景色がとても良いですね。
遠くはウィンザーホテルあたりまで見えました。

目の前が海なので風は強め。
マイペースに3セット楽しませて頂きました。

洗い場でお爺さんが滑って転倒するハプニング。咄嗟に駆け寄って起こしましたが強く打った場所は無く一安心。でもコロナ禍だとこれもNGなんですよねきっと。。。

上がって食堂へ。
メニューも多いし値段も手頃、盛りも良いので満足です!

ゆらら、また直ぐに来たいと思います。

さて、明日は夜勤明けにレイクサイドテラス寄ってニセコ帰ります。
月の湯だといいなぁ…

佐藤 高雪さんのむろらん温泉ゆららのサ活写真
0
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!