UMP

2020.09.11

3回目の訪問

今日は春日で開放なので、昨日から久しぶりにふくの湯春日店か筑紫の湯で迷ってましたが、セルフロウリュウに惹かれて、結局「天拝の郷」さんにお邪魔しました。

➀天満宮16分 水風呂5分 外気欲5分
➁天満宮20分 水風呂5分 内休憩5分
➂天満宮20分 水風呂5分 外気欲5分
➃天満宮20分 水風呂4分 休憩なし

やっぱり、ここのセルフロウリュウは特別です。天井が低い分すぐに熱波が届きます。今日も4回させてもらいました。
私は、殆ど一人になった時にロウリュウしますが、もし他の方がいたら「かけてもいいですか?」くらいの声掛けはします。4セット目にマナーの悪いおじさんがいました。本人は5~7分くらいで退室するのに、その間だけでも熱くしようという魂胆でしょう。その方の2セットを一緒しましたが、声掛けもしないで、数分おきに少しづつ何回もかけます。ゆっくり発汗したい人には迷惑な方だと思います。せっかく素晴らしいサウナなのに、なぜか「もったいない」と感じました。

ここの素晴らしいのはサウナはもちろんですが、水風呂もそれに劣らず素晴らしいです。16度にセッティングされ、オーバーフローもたっぷりされている水風呂は本当に5分目安の私にはドンピシャリです。

天拝の郷さんにして本当に良かったです。ありがとうございました

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!